Motorola、中国向けに画面サイズ4インチのデュアルコアAndroidスマートフォン「Motorola XT760」を発表、現在発売中
Motorolaが画面サイズ4インチのデュアルコアスマートフォン「Motorola XT760」の発売を発表しました。中国のMotorola正規取扱店を通じて7日より発売されているそうです。価格は分かっていません(Motorolaのオンラインストアでは今のところ販売されていません)。Motorola XT760は4インチqHD解像度のTFT液晶ディスプレイとST-Ericsson NOVAThor U8500 1.0GHzデュアルコアプロセッサを搭載したAndroid 2.3スマートフォン。AtrixとPhotonを融合したかのようなデザインが採用されています。画面サイズは4インチなので比較的コンパクトな部類に入ると思います。本体は1,650mAhバッテリーを搭載しながらも厚さは9.88mmとスリムです。寸法は120.8mm×64mm×9.88mm、質量は125g。RAM容量は768MB、内蔵ストレージの容量は2GB、外部メモリはmicroSD/microSDHCに対応します。カメラは背面に800万画素CMOS(AF対応、LEDフラッシュ搭載)、前面に30万画素CMOSを搭載。1080p動画の撮影と再生に対応します。XT760にはnmicro HDMI出力端子も搭載されています。通信系はWi-Fi b/g/n、Bluetooth 2.1+EDR、DLNA、GSM(850/900/1800/1900MHz)、WCDMA(900/2100MHz)、HSDPA 14.4Mbpsなどに対応します。Source : Motorola
●(juggly.cn)記事関連リンク
Acer、Android 4.0を搭載したLiquid新モデル「Liquid Gallant E350」をComputex 2012で公開
Sony MobileがXperiaスマートフォン新モデル?の発表を予告、近く発表予定?
デュアルSIM対応Android 4.0スマートフォン「Desire V」「Desir VC」は中国・台湾以外でも発売予定
国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ
ウェブサイト: http://juggly.cn/
TwitterID: juggly
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。