ACCESSPORT、Android向けコンテンツストア「Tapnowマーケット」で電子書籍の販売を開始
ACCESSPORTは6月5日、同社運営のAndroid向けコンテンツストア「Tapnowマーケット」で電子書籍の販売サービスを開始しました。TapnowマーケットはAndroidアプリ、動画、着メロ、壁紙(写真)など様々な種類のコンテンツがダウンロード購入できるマーケットアプリ。今回新たに電子書籍サービスが加わりました。電子書籍サービスの開始時点では、講談社や芳文社など多数の出版社から提供されるコミックや写真集など12,000冊がラインアップ、近日中には20,000冊へと拡充予定とのことです。電子書生を読むためにはTapNowマーケットアプリを http://www.tapnow.jp からインストールし、Tapnowマーケットアプリを起動して電子書籍を管理・閲覧するためのアプリ「Tapnowブックリーダーのアプリ」をインストールします。電子書籍は「Tapnowマーケット」アプリの「電子書籍」タブから検索、購入することができます。一部は立ち読み可能です。決済方法はクレジットカード(VISA/MASTER/JCB/AMEX)、auかんたん決済に対応しています。Source ACCESPORT
●(juggly.cn)記事関連リンク
Sony Mobile、「LT29i」のUAProfを公開
SCE、「PlayStation Suite」を「PlayStation Mobile」に改名、PlayStation CertifiedプログラムにHTCが参加
パナソニック、「ELUGA dL1」のソフトウェアアップデート(07.5304)を実施中
国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ
ウェブサイト: http://juggly.cn/
TwitterID: juggly
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。