Exynos 5250搭載5.5インチGalaxy Note 2(仮)が今年10月に発売されるという噂
昨年10月に発売されたSasmungの5.3インチ手書き入力対応スマートフォン「Galaxy Note」。その後継機種「Galaxy Note 2(仮)」が今年10月にも発売されるとUbuntuLifeが伝えています。UbuntuLifeでは一部のスペック情報も伝えらています。発売時期を含めた情報は確認されたことではないとしていますが、Galaxy Note 2の画面サイズは初代よりも若干大きい5.5インチ、解像度は1680×1050ピクセル(WSXGA+ )、ディスプレイモジュールはSuper AMOLED(Plusではない)、プロセッサにはARM Cortex A15ベースのデュアルコアプロセッサ「Exynos 5250」が採用されているそうです。仮に今年10月に発売されるとすると、昨年のGalaxy Noteと同様、9月にドイツで開催されるIFAでの正式発表が予定されているのかもしれませんね。Source : UbuntuLife
●(juggly.cn)記事関連リンク
KDDI、 災害時に音声メッセージをパケット網経由で送受信できる「災害用音声お届けサービス」を提供開始
米国のキャリア4社がGalaxy S IIIの発売を発表、T-MobileやSprintは6月21日に発売
Galaxy Note 10.1製品版?のデモ映像、1.4GHzクアッドコアCPUやS Penスロット搭載、カメラは500万画素にアップグレード
国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ
ウェブサイト: http://juggly.cn/
TwitterID: juggly
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。