世界中で使われているAndroidのバージョン別シェア(2012年5月)、ICSのシェアは7.1%に拡大

2011年6月1日までの14日におけるAndroidのバージョン別シェアとその時間的変化のグラフがAndroid Developersサイトで公開されました。GingerbreadとFroyoが全体の8割以上のシェアということに変化はありませんが、今回、ICSが前回から2%シェアを伸ばし(7.1%)、シェアを0.3%下げたEclairを抜くなどシェア順位の入れ替わりが見られます。Gingerbreadは今回もシェアを0.7%伸ばして単一バージョンとしてはおそらく過去最高となる64,6%となっています。ICSはRAMとROMの容量よっては導入されない端末もあるようなので、~512MBのRAM・~2GB ROMを搭載した低価格端末を中心に採用されると予想されることから、今後も一定期間はシェアの急激な減少は見られないと思います。

次の図は、月ごとのシェアの推移を示します。

Source : Android Developers



(juggly.cn)記事関連リンク
NTTドコモ、営業開始から20周年を記念した「ドコモthanksキャンペーン」を6月20日より実施
米T-Mobile版Galaxy S IIIのプレス画像が流出、ボタン構成はグローバルモデルと同じ?
Google、米国時間6月6日にGoogleマップ関連のプレスカンファレンスを開催

  1. HOME
  2. デジタル・IT
  3. 世界中で使われているAndroidのバージョン別シェア(2012年5月)、ICSのシェアは7.1%に拡大

juggly.cn

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ

ウェブサイト: http://juggly.cn/

TwitterID: juggly

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。