まぐろ・トマト・ポテトサラダ……いくつ知ってる? 10月10日は「1年で一番記念日が多い日」

access_time create folder生活・趣味

和歌山を中心に、大阪、奈良、三重、兵庫、愛知、岐阜、静岡の1府7県にスーパーを展開するチェーン「オークワ」の公式アカウントが、Twitterを更新。
本日10月10日は、「1年で一番記念日が多い日」であることを伝えました。


オークワの公式Twitterによれば、本日10月10日は「まぐろの日」「トマトの日」「ポテトサラダの日」「おでんの日」などの記念日で、この他にもたくさんあるとのこと。
「今日のゴハンは、たくさんある記念日の中から選んでみませんか?」とフォロワーに呼びかけていまいました。

なお、上の記念日のそれぞれの由来は以下の通りです。

<まぐろの日>

西暦726年の10月10日、歌人の山部赤人(やまべのあかひと)が兵庫県の明石地方を訪れた際、まぐろ漁で栄えているこの地方を称える歌を詠んだことから、日本鰹鮪漁業協同組合連合会が制定。

※参照:「なぜ10月10日はまぐろの日?」日本かつお・まぐろ漁業協同組合Webサイト
https://www.japantuna.net/know/dictionary/?id=1497960745-659791

<トマトの日>

「10」と「10」で「トマト」の語呂合わせ。トマトの栄養価値や美味しさをアピールし、トマトを使った料理の普及をはかり、人々の健康増進に貢献することを目的に、一般社団法人全国トマト工業会が2005年に制定。

※参照:トマトの豆知識/トマトのちょっといい話:一般社団法人 全国トマト工業会
http://www.japan-tomato.or.jp/knowledge/knowledge.html

<ポテトサラダの日>

北海道産じゃがいもの収穫時期が10月であることと、ポテトサラダの材料であるにんじん、じゃがいも、きゅうり、玉ねぎを横に並べると「1010」に見えること。また、ポテト=PoTaToのTaToが「1010」をイメージできることなどから、キユーピーグループのデリア食品株式会社が制定。

※参照:10月10日はポテトサラダの日|キユーピー
https://www.kewpie.co.jp/potato_salad_day/

<紀文・いいおでんの日>

おでんの本格的な季節になるのが10月であることと、「1(いい)0(お)10(でん)」の語呂合わせ。おでんの魅力やおいしさを楽しんでもらうことを目的に、紀文食品が2016年に制定。

※参照:「紀文・鍋白書2019」を発表 紀文食品
https://www.kibun.co.jp/news/nabe191010

ちなみに、そのほかの記念日としては、


「窓ガラスの日」
「キャッシュレスの日」
「ドラムの日」
「Windows 10 の日」
「美容脱毛の日」
「パンケーキの日」
「アメリカンフライドポテトの日」
「てんとう虫の日」
「コッペパンの日」
「LPガスの日」
「ワンカップの日」
「おもちの日」
「赤ちゃんの日」
「貯金箱の日」
「銭湯の日」
「和太鼓の日」
「トートバッグの日」
「ふとんの日」

などがあるとのこと。

詳しい由来については、日本記念日協会のWebサイトをチェックしてみてください。

・一般社団法人 日本記念日協会
https://www.kinenbi.gr.jp/

―― 見たことのないものを見に行こう 『ガジェット通信』
(執筆者: しゃむ) ※あなたもガジェット通信で文章を執筆してみませんか

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. まぐろ・トマト・ポテトサラダ……いくつ知ってる? 10月10日は「1年で一番記念日が多い日」
access_time create folder生活・趣味
しゃむ

しゃむ

食いしん坊万歳!

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。