嵐が天皇陛下の即位を祝う式典でパフォーマンス披露決定「ガチな意味の国民的アイドル」「もはや“国家的”アイドル」と話題に

access_time create folderエンタメ

11月9日に皇居前広場で行われる新天皇陛下の即位を祝う式典でパフォーマンスを披露するアーティストに、人気アイドルグループ・嵐が選ばれたことが9月13日に発表された。

今年5月に即位された新天皇陛下。来月10月22日には国内外に即位を宣明する「即位礼正殿の儀」を行う。そして、11月9日に新天皇陛下の即位を祝う大規模な式典が政財界などの有志主催で開催され、そこで2020年末をもって活動休止を発表している嵐がお祝いのパフォーマンスを披露することが決まった。

この発表を受けTwitterには、「国民的アイドル」がトレンド入り。

・もはや国民的アイドルというより国家的アイドル…

・天皇陛下の即位をお祝いする式典、国の式典に、嵐がパフォーマンスってちょっとたまげすぎて腰抜かしてる

・「国民的アイドル」の行く末がおそろしすぎて まさか天皇陛下の即位をお祝いすることになるとは思わないじゃん……すごいとしか言えない

・10年前は国立連続や主演連続でも驚いていたのに、今では紅白の司会、オリンピック国営放送のナビゲーター、2019アルバム売上世界トップ5入りに加えてとうとう天皇陛下にまで関わる…国民的アイドルの凄さ

・凄すぎて言葉が出ない。 自分が思ってたよりもガチな意味の国民的アイドルになってる笑

・「国民的アイドル」ってやろうと思えば名前だけのハリボテじゃなくなるんだなー

など、ファンからも驚きの声が多数上がっている。

  1. HOME
  2. エンタメ
  3. 嵐が天皇陛下の即位を祝う式典でパフォーマンス披露決定「ガチな意味の国民的アイドル」「もはや“国家的”アイドル」と話題に
access_time create folderエンタメ
ぽん

ぽん

テレビが好きだポン。NHKの受信料はちゃんと払ってるポン。

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。