ドバイでのGalaxy S III発売状況に関する現地在住の日本人高校生からの情報
先日、Samsungの新フラッグシップ「Galaxy S III」がEU圏よりも早くアラブ首長国連邦(UAE)のドバイで発売されたとお伝えしましたが、その記事をご覧になってくださった現地在住の日本人の方から本当かどうか実際に見に行って確かめてきたとの連絡をもらいました。その日本人の方はUAEの首都アブダ在住の男子高校生Mさん。ドバイへは車で約2時間ほどかかるそうです(遠くまでありがとうございます)。彼は発売中と紹介したドバイへ行き、(店舗名は伺っていませんが)お店を3軒回ってみたところ、そのうちの1軒で実際に発売中であることを確認できたとのことです。次の写真はそのお店に設置されていた発売中の看板。16GBモデルの価格は2,499ディラハム(約54,000円)。
残念なことに、Mさんが入店したときにちょうど売り切れたらしく、購入することはできず、また、ショウケースにも展示されておらず、実際にお触りすることもできなかったそうです(アラブのお金持ちが購入していたところは目撃したとのことです)。ドバイではホワイトカラーのみが発売中と紹介しましたが、お聞きしたところ、そのお店で販売されていたのもホワイトカラーのみで、ブルーは無かったそうです。Galaxy Nexusをお使いのMさんは、Galaxy S IIIを求めて今日もドバイに行くとお話しになっていたので、続報がありましたら記事に追加します。。ちなみに、次の写真はそのお店が出店中のMushrif Mallというショッピングモールの外観。
Mさん、暑い中調査していただき、ありがとうございました。
●(juggly.cn)記事関連リンク
ViewSonic、22インチの大型Android 4.0タブレット(モニタ)をComputex 2012で発表
2012年Q1の世界スマートフォン出荷台数、Androidはシェア59%でトップ
東芝REGZA Table新モデル「AT500」と「AT570」が本日発売
国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ
ウェブサイト: http://juggly.cn/
TwitterID: juggly
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。