「出汁」で湯引きすると絶品! くら寿司の寿司を激ウマ「出汁寿司」にする裏ワザ方法
寿司だけでなく、ラーメンや丼もの、さらにスイーツまで扱うという幅広いライナップが魅力の回転寿司チェーン店「無添くら寿司」。
これだけ豊富なメニューがあれば、寿司×「?」の掛け合わせで魅力的な料理になるのでは……? と考えたガジェット通信編集部スタッフ。
参考記事こちら:
【秘技】くら寿司にきいた! やみつきになる旨さの“食の裏ワザ”5パターン紹介
https://getnews.jp/archives/1765129[リンク]
メニューの組み合わせを至高錯語しつつ、絶品アレンジを試してみました。
くら寿司の寿司を「くら出汁」で湯引くと絶品「出汁寿司」に!
今回、スタッフが挑戦してみたのは「出汁」を使ったアレンジテクニック。
使うのは「くら出汁」というサイドメニュー。
この「くら出汁」が万能なのです。湯気をモチーフにした「くらだし」のフォントも素敵。お洒落なカップに入っています。
「はまち」「生えび」「たまご」を出汁寿司に!
まず寿司メニュー「はまち」を出汁の中へぽちゃり。
「しゃぶしゃぶ……」とネタを湯引きします。
すると、はまちに熱が加わって、半生の「出汁はまち」に。
その出汁に浸かった寿司をシャリへ戻して、
ポン酢、
七味をトッピングすれば……。
「出汁はまち寿司」の完成! 一皿に2貫あるので、一貫を「出汁寿司」に、もう一貫をフレッシュな寿司そのままでいただくと、一皿で二度美味しくいただけます。
「はまち」以外にも「生えび」「たまご」の寿司を湯引きしてみました。
「生えび」も「出汁えび」に。
「たまご」も出汁へチャポン!
すると「出汁たまご」に。
食べてみると、出汁の味が寿司に染みこみ、さらに熱を加えたネタの味は風味がキュッと引き締まっていい感じ~! なお、くら出汁はそのまま飲んでも美味。
寿司ネタを湯引きする「出汁寿司」。ぜひ試してみてはいかが。
写真撮影:オサダコウジ
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。