小型ドローンを活用した温室向け害虫駆除ソリューションがオランダで開発中

・温室内で舞う蛾を小型ドローンが駆除

カメラが装着された基地局によって自動制御されており、カメラが温室内をモニタリングして、蛾を検知すると、蛾の素早い飛行パターンと似た動きを学習した小型ドローンが蛾を追跡し、これを確実に駆除する。
「PATS Indoor Drone Solutions」では、2018年夏、オランダ南部デ・リールのガーベラ農家で小規模な実証実験を行ったのに続き、2019年6月から10週間にわたって、オランダ南部の研究機関「世界園芸センター」内のガーベラを栽培する温室で、大規模な実証実験を行っている。
2020年には、ガーベラやヒナギク、菊を温室栽培する花卉農家を対象として、このソリューションを正式にリリースしたい計画だ。
・駆除剤の使用量を削減し、効果的な害虫防除を実現するソリューション
現時点では、成虫となった飛翔性昆虫を効果的に駆除する手段に乏しく、温室全体に駆除剤を散布して、防除するケースがほとんどだ。
このソリューションは、既存の温室にも簡単に実装可能。駆除剤の使用量を削減し、害虫の制御や防除に要する手間を軽減する手段として、ニーズが見込まれている。(文 松岡由希子)

ウェブサイト: https://techable.jp/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。