“何でも言うことを聞く秘書”が手に入る! 『RAIZIN』の“日本をアゲる”キャンペーンとは?

「何でも言うことを聞く秘書(※ただし、法と倫理の範囲内で)」と「活動資金(50万円分)」が当たる!? エナジードリンク『RAIZIN』を販売するライジンジャパンは、2012年5月16日(水)~6月12日(火)まで刺激的なプレゼントキャンペーンを展開します。「何でも言うことを聞く秘書」が当たるなんて、いったいどんなキャンペーンなのでしょう?

今回の『RAIZIN』プロモーションでは、「日本をアゲるための優秀なリーダーを発掘することを目的」とする“知的法人RAIZIN”という架空の会社を設定。“知的法人RAIZIN”の設立者Mr.Rとその命を受けた25名の秘書が登場します。
秘書のみなさんは厳しいオーディションで選抜されており、もちろんみなさん美人です。しかし、「なんでも言うことを聞く秘書」と「活動資金」を手に入れるには、優秀なリーダーの重要な資質の一つ「知性」を見抜く選抜試験をクリアしなければいけません。

まずは、キャンペーンページから『Facebook』アカウントで“知的法人RAIZIN”のメンバーに参加。4週連続で出題される超難問試験の合格者から抽選で1名がこのプレゼントをゲットできます。
「なんでも言うことを聞く秘書」は、世界62都市に拠点を持ち、グローバル・コンシェルジュサービスを提供するクインテセンシャリー・ジャパンとタイアップ。「通常では手に入らないイベントチケットの入手」「希少なアンティーク・スポーツカーの入手」「プライベート・ジェットやヘリコプターの緊急手配」などを行ってくれます。

「50万円分の活動資金」は、クインテセンシャリー・ジャパンの会員権(入会金とプレミアムクラス年会費)と同社サービスの50万円分のサービス利用(手数料含む)です。つまり「スペシャルな秘書サービスを50万円分利用できる」というワケです。どんなことを秘書に依頼しようか? と夢がふくらみますね。
『RAIZIN』(200円、税込み)は、爽快なフレーバーと刺激で“ライズ感”を提供するドライ系エナジードリンク。「Rise(上がる、昇格する)」と「Raise(持ちあげる、昇進させる、出世させる)」を合体させた造語からネーミングしたそうです。

ライジンジャパンでは、2013年3月31日まで、秘書によるサンプル配布も行っています(期間中合計100日実施)。実施エリアと時間は、東京都内のビジネス街で、朝(8時頃~)、昼(11時45分頃~)、夜(17時頃~)の時間帯。サンプル配布時には秘書の写真と『Facebook』ページ、『Twitter』アカウントが記載された名刺も一緒にもらえるそうです。もし、秘書たちを発見したら、『RAIZIN』サンプルと名刺をさわやかに入手しちゃいましょう! 配布情報は、キャンペーンページでも確認できます。
知的法人RAIZIN
http://raizin-japan.com/campaign/

京都在住の編集・ライター。ガジェット通信では、GoogleとSNS、新製品などを担当していましたが、今は「書店・ブックカフェが選ぶ一冊」京都編を取材執筆中。
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。