麺にもスープにも青汁をたっぷり入れた『青汁冷麺』を食べてきた結果

キューサイの青汁といえば八名信夫さんによる「まずい! もう一杯!」のCMが有名ですが、なんとこのたび東京・麹町の人気ラーメン店『ソラノイロ』とコラボをするということで注目を集めています。

『ソラノイロ』は3年連続でミシュランガイド東京にも掲載された日本でも屈指の実力派ラーメン店。“美味しい”ことで知られる『ソラノイロ』と、“まずい”のCMで知られるキューサイの青汁という、『ソラノイロ』にとってデメリットしかないんじゃないかと思えるコラボレーションが実現してしまったのです。

今回のコラボで『ソラノイロ』の代表・宮崎千尋さんが生み出したメニューは『キューサイのマズくない青汁冷麺(1200円)』。宮崎代表にもやはりCMの印象が鮮明に残っていて、料理に使うには難しい食材というイメージがあったそう。
しかし今回は夏場でもサッパリと食べられる、酸味を活かした冷麺にアレンジをすることで、青汁をマズくない料理に仕立てることに成功したのだとか。ほんとかよ……?
とりあえず、発売に先駆けて開催されたメディア向けの試食会にお招きいただいたので、早速試食をさせていただきました。
青汁4杯分を使用した冷麺

『キューサイのマズくない青汁冷麺』にはなんと麺とスープを合わせて4杯分もの青汁粉末を使用しているとのこと。試食会ではキューサイの青汁の試飲もさせていただけたのですが、思っていたよりも飲みやすくて「まずい!!」と唸るほどではないものの、やはり決して「うまいうまい」と飲むものでもありません。

そんな青汁をたっぷりと麺にも練り込んでしまったというのですから……見てくださいよ、この色を。

「青汁をそのままこねて麺にしたんじゃないの?」と思えるほどに緑色。体には良さそうですし、ダイエット中の人でも罪悪感なく食べられそうですが、やっぱりお世辞にも美味しそうとは思えません……。


しかもカウンター越しに見える食材は緑色のものばかり。サラダバーでもなかなかここまで緑色の食材だけが揃うことはないでしょう。

緑色の特製青汁麺が茹でられている間に、清涼感溢れるガラス皿にスープが注がれますが、こちらももちろん緑色。緑茶のように見えますが、青汁たっぷりの冷麺スープです。

そこに茹で上げ後に氷締めされた特製青汁麺が盛り付けられ、青汁の原料となっているケールの葉もセンターにどっさり盛られます。青汁オン青汁。もはや狂気の沙汰としか思えない……!!


そしてついに目の前に現れたのがこちら。こいつが『キューサイのマズくない青汁冷麺』か……!
美味しそうな味玉と鶏チャーシューも盛り付けられることによって華やかさがアップ。調理中のビジュアルよりはだいぶラーメンサイドに寄っていきましたが、さらにキウイやグリーントマトもトッピングされて青々しさ増幅。いったいどんな味に仕上がっているのでしょうか……。
衝撃!! 爽やかな酸味があまりにも激ウマ!!

「ここまで恐る恐るラーメンを食べたことがいまだかつてあったかしら……」と考えてしまうほど慎重に麺をリフトし、そのまま口に運んでみるとびっくり。うまい!!
本当に口に含む直前まで八名信夫さんのように「まずい!!」となることを警戒していましたが、麺を噛んだ瞬間に脳内CMはキューサイの青汁から『ねるねるねるね』にチェンジ。高らかに「テーレッテレー」という効果音が鳴り響きました。

酸味のきいたスープが麺をしっかりと包み込み、麺や具を噛んでいる間はほとんど青汁の存在を感じられません。非常に食べやすい。キンキンに冷やしてあるので麺のコシ、ツルツル感ともに申し分なしです。
そして口の中のものを飲み込んだ瞬間にフワリと広がる青汁の香り。これがびっくりするほど爽やかで、まずい要素やイヤな感覚はゼロ。まるで新緑の季節にひなたぼっこをしているかのような気持ちよささえ感じられます。

トッピングされている味玉や鶏チャーシューが激ウマなのは言わずもがなですが、ケール、かいわれ大根、グリーントマト、キウイといった緑色の具もサッパリとしたスープと完璧にマッチ。特にケールはサラダ感覚でワッシャワッシャと食べ進められます。

しかも青汁がたっぷり使用され、酸味の効いたスープは塩分や脂分が控えめで体にも良さそう。カロリーや塩分の過剰摂取が気になる方はラーメンのスープを飲むべきではないとよく言われますが、飲んだら健康になれそうなスープとか幸せすぎるだろ……!

こんなのね、迷わず完飲ですよ。

見事に一滴残らず『キューサイのマズくない青汁冷麺』を完食。激ウマラーメンを食べたのに青汁4杯分と同等……いや、具材の分も考慮すると青汁4杯分以上の栄養を摂取してしまったというわけです。なんて素晴らしい食べ物なんでしょう……!!
さすがにミシュランガイド東京掲載の『ソラノイロ』といえど、キューサイの青汁を使ったら「マズくない」くらいに持っていくのが精一杯だろうなんて思ってしまっていましたが、完っ全にナメてました。最高に美味しい冷麺でした。
そして八名信夫さん風に「うまい! もう一杯!」と言いたいところでしたが、麺の量も茹で上げ前の状態で180gあるのでボリューム的な満足度も高め。僕にはとてももう一杯は食べられませんでした。
今回紹介した『キューサイのマズくない青汁冷麺』はソラノイロ麹町本店で7月19日(金)まで、1日20食(ランチ10食、ディナー10食)という期間・数量限定での販売となります。もしかしたらこれは世界一美味しく食べられる青汁なのかもしれません。興味のある方はぜひお試しを。
店舗情報
店名:ソラノイロ麹町本店
営業時間:11時~15時、18時~21時
定休日:土曜・日曜・祝日
住所:東京都千代田区平河町1-3-10 ブルービル本館1B
―― 見たことのないものを見に行こう 『ガジェット通信』
(執筆者: ノジーマ) ※あなたもガジェット通信で文章を執筆してみませんか

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。