設置しやすい5.5インチサイズのディスプレイ付きスマートスピーカー『Amazon Echo Show 5』が発売 価格は9980円

Amazonは5月29日、クラウドベースの音声アシスタント『Amazon Alexa』に対応し、5.5インチのディスプレイを搭載するスマートスピーカー『Amazon Echo Show 5』の予約受付を開始しました。製品は6月26日の出荷開始を予定しています。

従来製品『Echo Show』が10.1インチ HDディスプレイを搭載するのに対して、『Echo Show 5』は5.5インチ 960×480ドットのディスプレイを搭載、本体をコンパクト化した製品。本体サイズは148×86×73mm、重量は410g。ベッドサイドや机の上、棚などに設置しやすいサイズになりました。
Alexaに話しかけることで、天気やビデオ、お買いものリストを表示したり、2500種類以上のスキルが利用可能。1.65インチ 4Wのスピーカーを搭載、『Amazon Music』『Spotify』『dヒッツ』『うたパス』など対応する音楽ストリーミングサービスをクリアな音質で楽しめます。音声操作とタッチパネル操作を組み合わせて、『Amazon Prime Video』の映画やドラマを見たり、100万画素の内蔵カメラを使ったビデオ通話が可能。スマートホーム機能は設定変更や管理が容易に。Alexa対応のネットワークカメラの映像をディスプレイに表示したり、最近使用したデバイスやグループを確認できます。

プライバシーに配慮する機能として、マイクとカメラをオフにできるボタンに加えて、新たにカメラカバーを搭載。カメラカバーを使った状態でAlexaに話しかけることができます。さらに今後、「アレクサ、今日しゃべったことを全部削除して」「アレクサ、最後の録音を消して」と呼びかけることで音声記録を削除できる機能の提供を予定しています。


本体カラーはチャコールとサンドストーンの2色をラインアップ。価格は9980円(税込み)です。

宮原俊介(エグゼクティブマネージャー) 酒と音楽とプロレスを愛する、未来検索ブラジルのコンテンツプロデューサー。2010年3月~2019年11月まで2代目編集長、2019年12月~2024年3月に編集主幹を務め現職。ゲームコミュニティ『モゲラ』も担当してます
ウェブサイト: http://mogera.jp/
TwitterID: shnskm
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。