マジです ニューヨークにセサミストリート出現

ニューヨークのセサミワークショップ本部のある、ウェスト63rdストリートとブロードウェイの交差点が、正式にセサミストリートとなりました。
63rd Street and Broadway in New York City is officially renamed Sesame Street! #ThisIsMyStreet pic.twitter.com/NigDmMAEEc— Sesame Street (@sesamestreet) 2019年5月1日
https://twitter.com/sesamestreet/status/1123604262871818242
『セサミストリート』の公式『Twitter』も標識画像と共にツイートしています。
It’s official: New York City street renamed Sesame Street(YouTube)
https://youtu.be/7z4Av5Ny9gs
1969年に放送が始まった『セサミストリート』の50周年を記念して、5月1日にビル・デブラシオ市長から公式に発表されました。2009年にも40周年記念として、一時的ではありますがセサミストリートの名称が使われたことがあります。

Googleマップもすでに対応済です。
タクシーの運転手に「セサミストリートまで」と言えば、自動的にセサミワークショップ本部まで連れて行ってもらえるというのは、いかにも合理主義なアメリカっぽいですね。
※画像:
https://twitter.com/sesamestreet/status/1123604262871818242
https://www.google.com/maps/
※ソース:
https://edition.cnn.com/2019/05/02/entertainment/sesame-street-new-york-street-renamed-trnd/index.html
―― 見たことのないものを見に行こう 『ガジェット通信』
(執筆者: 6PAC) ※あなたもガジェット通信で文章を執筆してみませんか

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。