トットリンドル王女が「国際まんが博」を応援 「鳥取には一度も行った事がありません。てへぺろ」

水木しげる氏、谷口ジロー氏、青山剛昌氏ら、多くの著名な漫画家を輩出している鳥取県が、2012年8月4日(土)から11月25日(日)にかけて県内で「国際まんが博」を開催。「まんが王国とっとり」を建国し、トリンドル玲奈さんを「鳥取ふるさと大使」に任命。17日、東京・品川でPRイベントが開催され、“トットリンドル王女”が登場しました。


ソフトバンクのCMで、鳥取の羽合から来た留学生タダを演じたトリンドルさん。執事姿の平井知事に出迎えられ、ドレスにティアラという王女様ルックで登場すると「トットリンドル王女だでぇ。てへぺろ」とCMさながらの挨拶。


今回トットリンドル王女に即位した事について「最初は冗談かと思って驚いた」と話しながらも「最近CMの影響で私を本当に鳥取出身だと思ってくださる方がいて光栄です」と笑顔を浮かべた。
小学生時代、“トリンドル”というカタカタの名前が嫌で“鳥”や“取”という漢字を充てていたというトリンドルさん。鳥取との深い縁を感じますが、実はまだ一度も鳥取に行った事が無いのだとか! 「この国際まんが博をきっかけにはやく鳥取に行きたいです。温泉が大好きなのでまずは羽合に行きます」とコメントしました。

好きな漫画については、「コナンは子供の頃から読んでいて、アニメも今も見ますし、映画も観にいっていました」と話し、この日コナン君の着ぐるみと会えて感動したそう。フォトセッション時にはコナン君の手を取り、近くに並ぶなど気配りをする一幕も。
展示会やアニソンライブ、巨大迷路や謎解きクイズなどイベント盛りだくさんの「国際まんが博」の中で、王女様が一番オススメというのが「とっとりまんがとリームワールド」。「県内を東から西へ移動するイベントなので、鳥取の魅力をたっぷり味わえます」としっかりPR。

王女自身、「国際まんが博」がとても待ち遠しいそうですが、今の所“国王”を迎える予定は無し。執事や仲間達とイベントを楽しむそうです。
「国際まんが博」は2012年8月4日(土)から11月25日(日)にかけて開催。夏休みや秋のおでかけの候補にしてみてはいかが?
まんが王国とっとり
http://manga-tottori.jp/

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。