【ビルボード】あいみょん「マリーゴールド」が367.6万回再生でストリーミング12連覇 米津プロデュース「パプリカ」が6位に

【ビルボード】あいみょん「マリーゴールド」が367.6万回再生でストリーミング12連覇 米津プロデュース「パプリカ」が6位に
 2019年4月1日付(集計期間:2019年3月18日~3月24日)のBillboard JAPANストリーミング・ソング・チャート“Streaming Songs”は、あいみょん「マリーゴールド」が3,676,570回再生で首位を獲得し、12連覇を達成した。

 あいみょんが首位を獲得するのは、今週で通算21回目となる。「マリーゴールド」が2019年1月14日付チャート(集計期間:2018年12月31日~2019年1月6日)で首位を獲得する以前は、「今夜このまま」が9週連続で首位を獲得していた。なお、前述の2曲に「君はロックを聴かない」「愛を伝えたいだとか」を加えた4曲は、22週連続でトップ10を維持し続けている。

 さらに今週は、Foorin「パプリカ」が6位に登場。「パプリカ」は、米津玄師が<NHK>2020応援ソングのために書き下ろした楽曲で、年末の『紅白歌合戦』でも披露された。ストリーミング・チャートでは、2019年1月14日付チャートで43位に初登場。その後、ゆっくりと右肩上がりのチャートアクションを見せ、発売から約7か月経った今週、遂に自身初のトップ10入りを果たした。

 またKing Gnu「白日」は、248.2万回再生を記録し、順位をキープした。同曲は、2019年3月11日付チャート(集計期間:2019年2月25日~3月3日)より4週連続の2位獲得となる。さらにKing Gnuは、1月16日にリリースしたアルバム『Sympa』の収録曲「Slumberland」「Prayer X」も、それぞれトップ100にチャートインしている。2曲とも一度は圏外となったものの、「白日」のリリースと同じタイミングでトップ100に再浮上。その後も順位をキープさせていることから、新曲のリリースに伴い、King Gnu自体に新規リスナーが増えたことが窺える。

 8位に「ハッピーエンド」がランクインしたback numberは、本日3月27日に新アルバム『MAGIC』をリリースする。しかし、現在ストリーミング配信が解禁されている楽曲は、2016年にリリースされたベストアルバム『アンコール』以前の過去作のみ。次週のチャートでは、最新作のCDリリースが、ストリーミング上の過去作の動向にどのような影響を及ぼすのか、注目したい。

◎【Streaming Songs】トップ10
1位「マリーゴールド」あいみょん(3,676,570回再生)
2位「白日」King Gnu(2,482,097回再生)
3位「今夜このまま」あいみょん(1,908,825回再生)
4位「君はロックを聴かない」あいみょん(1,668,233回再生)
5位「愛を伝えたいだとか」あいみょん(1,147,464回再生)
6位「パプリカ」Foorin(1,122,455回再生)
7位「YES or YES」TWICE(1,067,828回再生)
8位「ハッピーエンド」back number(1,064,863回再生)
9位「Yes we are」三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBE(1,033,900回再生)
10位「Stand Out Fit In」ONE OK ROCK(1,015,016回再生)

関連記事リンク(外部サイト)

4月1日付 Billboard JAPAN ストリーミング・チャート“Streaming Songs”
King Gnu、即完となった初の全国ツアー初日に東阪追加公演を発表
上白石萌歌が米津玄師プロデュース楽曲「パプリカ」歌唱、NHK杯フィギュアでも使用

  1. HOME
  2. エンタメ
  3. 【ビルボード】あいみょん「マリーゴールド」が367.6万回再生でストリーミング12連覇 米津プロデュース「パプリカ」が6位に

Billboard JAPAN

国内唯一の総合シングルチャート“JAPAN HOT100”を発表。国内外のオリジナルエンタメニュースやアーティストインタビューをお届け中!

ウェブサイト: http://www.billboard-japan.com/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。