Googleマップが劣化したと騒動に 株式会社ゼンリン「界隈のTLが大変にぎやかですね…」とツイートし話題に

access_time create folderエンタメ

3月21日頃から、Googleマップの仕様が変更となり、使いづらくなったとネット上で騒動となった。
地図メーカー・ゼンリンとの提携がなくなったことが原因なのではとみられているが、3月22日朝、その株式会社ゼンリンが


おはようございます 界隈のTLが大変にぎやかですね…
今日も1日がんばっていきましょう

とツイートを行った。これに対し、

「ゼンリンさんが支えていたのですね!」
「ゼンリンさんの偉大さが、よくわかった」
「ゼンリンさんの情報が使われているヤフーマップに移行しました。 いつも助けられています。ありがとうございます」

などといった返信が寄せられる。

釧路交通 株式会社の公式アカウントは

ゼンリンさんは弊社とって欠かせない存在です!!
いつもお世話になっております!!!!

と返信。また、シャープ株式会社は

こういう時こそ、公式アカウントの腕の見せ所ですよ

と返信していた。

その後、ゼンリンは3月23日お昼に

一部報道について、皆様のあたたかいコメントありがとうございます…!
今後もゼンリンをあたたかく見守っていただけますと幸いです!

とツイートを行っている。

※画像は『Twitter』より

  1. HOME
  2. エンタメ
  3. Googleマップが劣化したと騒動に 株式会社ゼンリン「界隈のTLが大変にぎやかですね…」とツイートし話題に
access_time create folderエンタメ

Taka

元インターネット雑誌編集者。 2013年5月よりガジェット通信にて記事を書いております、よろしくです。

ウェブサイト: http://getnews.jp/archives/author/taka

TwitterID: getnews_Taka

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。