ローソンが贈るマチのパン、おいしく香って勢ぞろい!:今週のコンビニパンランキング

ローソン「マチノパン まんまるデニッシュ ハニークリーム」、ローソン「マチノパン ネグリタラム酒のパン・オ・レザン」、ローソン「桜と小豆のよもぎ蒸しぱん」週間コンビニサンドイッチ・パンランキングTOP3:2019年3月7日

はい、やってまいりましたコンビニサンドイッチ・パンランキングのコーナー!

今週もよろしくお願いします!

それではさっそく、今週人気のコンビニサンドイッチ・パンランキング、TOP3発表とまいりましょう!

第3位

糖質を抑えたもちもち生地に香ばしい黒ごまを練り込み、チェダーチーズクリームを包んだパン。ローソン「糖質オフの黒ごまとチェダーチーズクリームのパン」 2月12日発売

第3位、ローソン「糖質オフの黒ごまとチェダーチーズクリームのパン」。

順位下げ止まり、上位に踏みとどまっています。

ローソン NL 糖質オフの黒ごまとチェダーチーズクリームのパン 2個入

ローソン NL 糖質オフの黒ごまとチェダーチーズクリームのパン 2個入

第2位

ほろ苦いココアと濃厚なチョコを練り込んで焼き上げたソフトフランス。セブン-イレブン「しっとりショコラブレッド」 11月27日発売

第2位、セブン-イレブン「しっとりショコラブレッド」。

こちらも順位をキープして、虎視眈々と狙うは復権の刻。

セブン-イレブン しっとりショコラブレッド

セブン-イレブン しっとりショコラブレッド

ピックアップ

1位を発表する前に、ピックアップを3品ご紹介。

ローソン「マチノパン まんまるデニッシュ ハニークリーム」

はちみつバタークリームを、フランスパン専用粉と発酵バター入りマーガリン使用のしっとりデニッシュでサンド。ローソン「マチノパン まんまるデニッシュ ハニークリーム」 3月5日発売

今週のピックアップは、ローソン「マチノパン まんまるデニッシュ ハニークリーム」。

外はさっくり中しっとりのデニッシュはフランスパン専用粉と発酵バター入りマーガリン使用。

そこにはちみつバタークリームをサンドしてあります。

ローソン マチノパン まんまるデニッシュ ハニークリーム

ローソン マチノパン まんまるデニッシュ ハニークリーム

原材料欄。カロリー358kcal。

こちらが原材料欄となります。
厚い円盤型のパン。デニッシュ生地の層が、天面で同心円状になっています

ほいめろさんはハニークリームにひかれてのご購入。

ローソンが贈るマチのパン、おいしく香って勢ぞろい!:今週のコンビニパンランキングほいめろ

「パン屋クオリティ!!✨」
開けるとふわ〜とバターの香りと蜂蜜のいい匂い
デニッシュはサクッともちっとめちゃくちゃおいしいデニッシュ!!!!
ハニークリーム甘くて大好きな味でした
すごすぎる!!!!もうパン屋なのか?!!ってぐらいおいしすぎる🤤

出典:ほいめろさんのクチコミ

まさに町のパン屋さんさながらのおいしさだったようですね。
薄い層折り重なる生地を水平にスライスし、はちみつバタークリームをサンド。ゆったりと紅茶の時間にいただきたいパンです

バター香り立ち、弾力を感じさせつつも歯切れのいいデニッシュ。

噛むほどに塩気と滋味が湧き出してきます。

そしてクリームの油脂感とほのかな甘み、鼻へと抜けていく蜂蜜のかぐわしさ。

ストレートティーとあわせたくなるような、上質の味わいでした。

ローソン「マチノパン ネグリタラム酒のパン・オ・レザン」

ネグリタラム酒とブランデーに漬け込んだレーズンとカスタードクリームを、発酵バター使用のデニッシュ生地にに巻き込んだパン。ローソン「マチノパン ネグリタラム酒のパン・オ・レザン」 3月5日発売

続いて、ローソン「マチノパン ネグリタラム酒のパン・オ・レザン」。

生地はブルターニュ産発酵バターとロレーヌ産食塩を使用したデニッシュ。

その中にカスタードクリームとレーズンを巻き込んであります。

レーズンはブランデーと、フランスのブランド「ネグリタ」のラム酒に漬け込んだもの。

ローソン マチノパン ネグリタラム酒のパン オ レザン

ローソン マチノパン ネグリタラム酒のパン オ レザン

原材料欄。カロリー382kcal。

こちらが原材料欄となります。
くるくると巻き上げられ、こんがり焼き上げられたデニッシュ生地。巻き込まれたレーズンがそこかしこに見えます

レーズン入りのパンがお好きという赤ゆみさん。

ローソンが贈るマチのパン、おいしく香って勢ぞろい!:今週のコンビニパンランキング赤ゆみ

「良い香りも好き😊
そのままでも美味しい😊
ネグリタラム酒?少し香り強め。
デニッシュ生地にもちかいパン生地😊しっとりしてました。
香りがめっちゃいい😊かなり満足感ありました😊

出典:赤ゆみさんのクチコミ

ネグリタラム酒の香りが利いていたようですね。
中心付近にはとろりとカスタードクリームも集まっています。ブランデーとラムの香気がたちこめます

おお……これはまたブランデーとラムの香りがかぐわしい。

デニッシュはさっくり香ばしく、レーズンはジャクジャク甘酸っぱく。

カスタードがとろりとまろやかさを添えて、幸せなハーモニーを奏でます。

香り・味わい申し分ない菓子パンでした。

ローソン「桜と小豆のよもぎ蒸しぱん」

よもぎを練り込んだもちもち生地に北海道産小豆甘納豆と桜の塩漬けを乗せた蒸しパン。ローソン「桜と小豆のよもぎ蒸しぱん」 2月26日発売

最後に、ローソン「桜と小豆のよもぎ蒸しぱん」。

北海道産小豆の甘納豆がちりばめられ、塩漬けの桜があしらわれた蒸しパン。

もちもちの生地には、よもぎが練り込まれています。

ローソン 桜と小豆のよもぎ蒸しぱん 2個入

ローソン 桜と小豆のよもぎ蒸しぱん 2個入

原材料欄。カロリー1個あたり130kcal。

こちらが原材料欄となります。
緑色の生地の上に、甘納豆と桜がトッピング。色どりはんなりとした蒸しパンです

三日月あんこさんは朝食に召しあがったそう。

ローソンが贈るマチのパン、おいしく香って勢ぞろい!:今週のコンビニパンランキング三日月あんこ

「よもぎ香る上品な蒸しパン」
小ぶりな蒸しパンは、よもぎの香りが強く感じられ
食感はモチモチしていて、たべごたえがあります。甘さはひかえめ。
小豆もおとなしい。桜の塩漬けはほとんど塩気はありませんでした。
見た目の華やかさとよもぎを味わうならオススメです。

出典:三日月あんこさんのクチコミ

どちらかというとおやつ向けの味わいだったようですね。
芯までよもぎ色のしっとり生地。見た目はんなり味ほっこり

よもぎがこれまたよく香り、草餅を思わせますね。

生地はしっとりもちもちと程よく甘く、甘納豆がそこに確かな甘味と歯触りを添えています。

桜が見た目と塩気でいいアクセント。

これは緑茶でほっこりいただきたいところですね。

第1位

さあ今週の第1位は……
チーズを練り込んだモッチリ生地にチーズフィリングをトッピングしたケーキ。ローソン「とろけるチーズのモッチケーキ」 2月19日発売

ローソン「とろけるチーズのモッチケーキ」!

今週もトップで3連覇達成です!

ローソン とろけるチーズのモッチケーキ

ローソン とろけるチーズのモッチケーキ

来週の結果は?

先週はファミマにアメを使ったパンが並びましたが、今週はローソンにマチのパン屋がオープン。

丁寧な仕事がされたパン屋さんのパンのように、おいしさだけでなく香りも高い品ぞろいでしたね。

それじゃあまた、次回をお楽しみに~~バイバイ!

■□■4位以下の結果はこちら■□■

関連記事リンク(外部サイト)

ファミマベーカリーに降り注ぐ春のアメ!:今週のコンビニパンランキング
成城石井のチョコレート売上ランキング!
【懐かしすぎ】認知率71%「バブルテープガム」って知ってる?
モッチリあらわるローソン期待の超新星!:今週のコンビニパンランキング
セブンのパン&スイーツ人気TOP10!スイーツYouTuberとコラボ!

  1. HOME
  2. グルメ
  3. ローソンが贈るマチのパン、おいしく香って勢ぞろい!:今週のコンビニパンランキング

もぐナビ

日本最大級の食品クチコミサイト“もぐナビ”から、食に関するニュースを配信しています。 見て楽しい、食べておいしい情報を、皆さまにいち早くお届けします。

ウェブサイト: http://mognavi.jp/

TwitterID: mognavi

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。

記事ランキング