HTC、Desireシリーズ新モデル「HTC Desire C」を発表(更新)
HTCは5月13日、同社”Desire”シリーズの新モデル「HTC Desire C」を発表しました。Desire Cは画面サイズ3.5インチ・質量約98gの小型軽量モデル。HTC One XやOne Sと似たデザインのボディに、Snapdragon S1 600MHz、500万画素カメラ、1,230mAhバッテリーが搭載されています。OSはAndroid 4.0(ICS)で、UIにはHTC独自の「Sense 4」が採用されています。カメラ周りの仕様はHTC Oneシリーズには及ばないものの、Beats Audioに対応し、Dropboxのストレージ25GBの無料提供(適用後2年間だけ)も受けることができます。カラーバリエーションはStealth Black(画像左)、Flamenco Red(画像中央)、Polar White(画像右)の3色。発売時期は6月。オランダにおけるメーカー希望小売価格はVAT込みで€229(約23,000円)。2012年5月15日更新1:Desire CにはNFC対応モデルもあります。HTC Desire Cのスペック OS: Android 4.0(ICS) UI:Sense 4 サイズ:107.2mm×60.6mm×11.95mm、質量は98g ディスプレイ:3.5インチ、解像度480×320ピクセル(HVGA)、TFT液晶、マルチタッチ対応(最大4点) SoC:Qualcomm Snapdragon S1 600MHz GPU:Adreno 200 メモリ:512MB RAM、4GB ROM、microSD/microSDHC(最大32GB) リアカメラ:500万画素、AF非対応、F値2.8・34mmレンズ、撮影可能な動画の最大サイズはVGA フロントカメラ:非搭載 対応周波数:GSM(850/900/1800/1900MHz)、WCDMA(900/2100MHz) パケット通信:GPRS、EDGE、HSDPA(7.2Mbps) 通信機能:Wi-Fi b/g/n、Bluetooth v4.0、DLNA、NFC(一部モデルのみ) 接続端子:3.5mmオーディオジャック、micro USB センサー類:加速度、ライト、近接、デジタルコンパス、GPS バッテリー:1,230mAh Beats Audio対応 Dropboxのストレージ25GBが無償提供される(2年間)Source : HTC
●(juggly.cn)記事関連リンク
Samsung、Galaxy S II LTE韓国モデルのAndroid 4.0アップグレードを開始
NTTドコモ、「Xperia NX SO-02D」と「Xperia acro HD SO-03D」のソフトウェアアップデートを開始
KDDI、Android 4.0搭載STB「Smart TV Box」の提供を発表、今夏よりトライアルサービスを開始
国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ
ウェブサイト: http://juggly.cn/
TwitterID: juggly
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。