“疲れて見える顔”には原因があった くすんだオトコ肌はビジネスシーンで損しやすい!?

よし、今日も張り切って仕事するぞ! と元気に出社したのに、「なんか疲れてる?」と言われてしまった――。そんな経験があるビジネスマンのみなさんは、もしかしたらスキンケアの不足が原因かもしれません。
男性化粧品ブランド『uno』を展開する資生堂は、男性の“疲れた見た目”に着目した意識調査を実施。その人の肌の明るさとそこから受ける印象が、仕事の活躍チャンスに影響している可能性を指摘しています。
くすんだ肌ほど疲れて見える

資生堂グローバルイノベーションセンターでは、25~34歳の男性12人に明るさの異なる12枚の肌の画像を目視してもらい、そこから受ける印象についてパネル調査を実施。ここでいう“肌の明るさ”とは、日やけなどによる白さや黒さとは異なる、暗さ(くすみ)の対語を指します。


参加者が「かっこいい」「健康さ」「仕事が出来る」「信頼感を感じる」「憧れる」「年齢」「疲れて見える」「魅力」の8項目を5段階評価でジャッジしたところ、肌が明るいほど健康的に見られ、暗くなるほど疲れて見えることが明らかに。また、「信頼感」「憧れる」「魅力」といった項目も、肌が明るくなるにつれて好印象となっていくことが分かりました。

資生堂によると、肌がくすんで暗く見えるのは、「乾燥によるキメの乱れ」や「皮脂の放置による肌あれ」といった原因があるようです。
疲れて見えるとビジネスシーンで損をしているかも

また、首都圏在住の20~50代のビジネスマン600人(各年代150人)を対象とした別のインターネット調査(資生堂調べ)では、約8割(79.5%)の人が、職場の人や家族など周りの人から「疲れてる?」と言われた経験をもつことが判明。そのうち、疲れていないにもかかわらず「疲れてる?」と言われてしまった人は76.5%に及びます。

「疲れている」と見られたことによってビジネスシーンで損をした経験があるかを聞くと、27.4%の人が「損をしたことがある」と回答。「疲れて見られる」ことがよくある人に限っては約5割(47.4%)となり、疲れて見える人ほど損をした経験がある傾向が見られました。

肌がくすんで疲れて見える人からは、「若々しく見えない」(77.0%)、「頼りがいがなさそう」(67.3%)、「オンもオフも充実していなさそう」(65.7%)、「信頼感を感じない」(61.5%)など、ネガティブな印象を受ける場合が多い模様です。

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。