限定3000個シベリア対決セットが爆売れ! 『パシフィック・リム:アップライジング』日本限定BOXの中身を先出し大公開[PR]

10月11日(木)よりブルーレイ&DVDがリリースとなる『パシフィック・リム:アップライジング』、もう予約したよな?
ガジェット通信では初回限定生産3000セットに予約が殺到した日本限定BOX『アルティメット・コレクターズ・エディション -シベリア対決セット-』を緊急入手。さっそく中身を撮影してみたので、限定BOXを残念ながら入手できなかった人、まだパッケージの購入を迷っている人は、これを見てアップライジングしてくれよなッ!
シベリア対決とは
『パシフィック・リム:アップライジング』Clip#5(Youtube)
海底から突如出現した凶暴なKAIJUと、人型巨大兵器イェーガーの激闘から10年。平穏が戻りつつあった地球に、進化を遂げたKAIJUが再び姿を現した。太平洋を取り巻く21か国からなる国際同盟組織PPDCでは、遠隔操作によりパイロット不在で駆動する最新型ドローン・イェーガーの導入を検討。その採用を決める評議会の開催地・シドニーにて、新世代のリーダー機“ジプシー・アベンジャー”に乗り込んで警備にあたっていた主人公ジェイク(ジョン・ボイエガ)は、最新の装備を搭載した正体不明の未登録イェーガー“オブシディアン・フューリー”の襲撃を受ける。
『パシフィック・リム:アップライジング』Clip#6(Youtube)
なんとか撃退するも市民に多数の犠牲を出し、さらにPPDCのとある重要人物が命を落としてしまう。そのダイイング・メッセージが示すシベリアの廃基地を訪れたジェイクだったが、またもやその前に立ちはだかるオブシディアン・フューリー。シベリアの廃基地に隠された謎とは。人類を守るはずのイェーガー同士の激しい戦いの行方は……。これが劇中のハイライトのひとつ、シベリア対決なのだ!
外装箱が最高にクール

限定BOXの外装箱には、そんなシベリア対決の激アツシーンをドカンとプリント。ジプシー・アベンジャーとオブシディアン・フューリーのド迫力バトルを強調するデザインとなっている。


もちろん、「シベリア対決セット」を名乗る要素はこれだけじゃない。4KULTRA HD+3Dブルーレイ+ブルーレイの本編ディスク3枚組に加え、限定BOXだけに封入された豪華3大特典を見ていこう!
アートカードでマジンガーZとコラボ

箱を開けるとまず目に入るのは、キラッキラのアートカード。マ、マ、マ……マジ!? マジンガーZの姿が! 永井豪先生のダイナミック・プロが手掛けたマジもんのイラスト。マジンガーZからグレートマジンガーへシリーズを引き継いだように、第3世代イェーガーのジプシー・デンジャーから第6世代のジプシー・アベンジャーへと世代交代する『アップライジング』の世界観ともぴったりだ。

そしてもう1枚は、数々のロボットアニメでメカニックデザイン・作画・監督を務める大張正己氏の描き下ろしイラスト。ダイナミックに“バリってる”作画で、メイド・イン・ジャパンなロボットデザインに仕上がっているぞ。

フィギュア2体でシベリア対決を再現

さらにその下にはイェーガー! イエェーッイ! ヒャッハー!
安心のバンダイ・ROBOT魂ブランドから、サンディエゴのコミコンで販売された『<SIDE JAEGER> シベリア対決セット』を同梱。ジプシー・アベンジャーとオブシディアン・フューリーを圧倒的な完成度で立体化した可動フィギュアだ。

ジプシー・アベンジャーはシンボリックな武器チェーンソードを装備可能。

オブシディアン・フューリーは両腕に発動できるエネルギーチェーンソーが付属しているぞ。



高い可動域で躍動感のあるポージングが楽しめる。交換用手首パーツも付属し、劇中の様々な場面を再現できそうだ。

これはソフビ魂のKAIJUも欲しくなるヤツ! ブルーレイやDVDで作品を鑑賞し直し、お気に入りのイェーガーをROBOT魂でゲットしてみるもの良さそうだ。
オリジナル・アメコミで描くサイドストーリー

さらに『アップライジング』のサイドストーリーを描いた52ページにわたるオリジナル・アメコミも同梱。中身を見せることはできないが、表紙を飾るのは主人公ジェイクと、その父親であり1作目の激闘で命を落とした英雄スタッカーのペントコスト親子。タイトルも「I AM PENTECOST」ってくらいだから、まぁ、ストーリーの内容はそういうことだよな!
日本語吹替版が最高!

通常版と共通の特典映像には未公開シーンや新型イェーガーの紹介映像、スティーヴン・S・デナイト監督による本編音声解説など、ファンには堪らない映像が盛りだくさん。
劇場で字幕版を鑑賞した人には、ぜひ日本語吹替版も楽しんで欲しい。中村悠一、小野大輔、早見沙織、古谷徹、三ツ矢雄二、魏涼子、子安武人、坂本真綾、林原めぐみ、といった人気声優陣が大集結しているのだ。
あいにく『アルティメット・コレクターズ・エディション -シベリア対決セット-』の追加生産は予定されていないが、10月11日(木)より通常版のパッケージも発売される。
ブルーレイ+DVDセット:3990円(税抜き)
3Dブルーレイ+ブルーレイセット:5990円(税抜き)
4K ULTRA HD+ブルーレイセット:5990円(税抜き)
自宅でイェーガー vs. KAIJUの興奮をもう一度。ラストの東京決戦で再びこぶしを突き上げようぜ!
『パシフィック・リム:アップライジング』BD/DVDキャンペーンサイト:
https://nbcuni-cp.jp/pacificrim/
Pacific Rim and Gipsy Avenger (c) Legendary and Universal Studios

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。