見えない音を可視化してくれるARアプリ「ミミガーAR」

・音を測定し可視化に成功

・音響にまつわる様々な開発に期待
今回の音の可視化アプリ「ミミガーAR」以外にも、同社はオクターブバンド分析スマートフォンアプリ「MIMIGAR(ミミガー)」、FFT分析スマートフォンアプリ「ミミガーFFT」などのアプリもすでにリリース済み。今後は、「ミミガーAR」の開発やリリースを皮切りに、自社ソリューションの普及を促進するだけでなく、音響エンジニアのサポートも積極的に行っていきたいと語っている。
「ミミガーAR」の開発技術を応用すれば、教育やエンターテイメントなど、幅広い分野で様々な開発も可能になるだろう。今後の開発に注目が集まっている。

ウェブサイト: https://techable.jp/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。