初のジャンル分け開催にファン1万人が集結!『U-FES.』レポート 次は『U-FES.遊園地』だ!

8月4日、5日の2日間、合計140名以上のクリエイターが参加し、10,000人の観客が訪れた『U-FES.』。最終公演後には、9月29日〜11月18日の日程で、東京ドームシティアトラクションズがコラボレーションしたイベント『カモン!U-FES.遊園地!』が開催されることが明らかになり大きな話題となりました。

U-FES.とは、2015年11月、東京豊洲での初開催から始まった日本最大級の動画クリエイターイベント。
「U-FES.Music」「U-FES.Girls」「U-FES.Games」「U-FES Kids」と、初めてジャンル別に開催された今回の 『U-FES.』。U-FES.Musicでは、過去のU-FES.でも人気コンテンツであった音楽にフォーカスし、U-FES.史上はじめての本格音楽イベントに。HIKAKIN& SEIKINを筆頭に、日本を代表するトップクリエイターが多数出演。また、新曲を初披露したクリエイターも!最後にはU-FES.Music出演者全員で「JOIN US」の大合唱、クリエイターもファンも一つになり、会場全体が一体感に包まれました。

U-FES. Gamesは、動画クリエイターとファンが一体となってゲーム楽しめるイベントに。キッズ対動画クリエイターのゲーム大会やゲーム実況など、大いに盛り上がりました。

ブースエリアでは、クリエイターがファンと一緒にマルチプレイしたり、ゲーム実況、カードゲーム、写真撮影など、ファンの心を掴む企画が目白押しでした。いつも画面の中で見ているクリエイターが突然目の前に現れたり、一緒に写真を撮ることができたりと、会場は驚きや喜びでいっぱいでした。

U-FES.で初めてのキッズコンテンツとして、ボンボンTVの夏休み自由研究や、キッズ動画クリエイター「HIMAWARIちゃんねる」の楽曲披露も。


水溜りボンドによる大人気コンテンツのサイエンスショーなど、様々に楽しめるステージを披露。キッズからも大きな歓声があり熱量の高いステージとなった「U-FES Kids」。

U-FES.Girlsでは、女性クリエイターにフォーカスを当てて、イマドキのオンナゴコロをテーマに、恋愛トーク、占い、女子力対決、写真加工対決などに挑戦! 普段の動画とは違う生き生きとしたクリエイターの姿に、来場したファンからは共感の声があがりました。MCはパオパオチャンネル、おるたなChannel、ボンボンTV(りっちゃん/なっちゃん)が務め、出演者とステージを彩る華やかなステージに。


サブステージでは、キッズが動画クリエイターと一緒に体験できるワークショップや、日頃ゲーム実況で活躍するクリエイターのゲーム実況ステージなど、動画クリエイターと距離感の近いステージを展開。ワークショップ後に撮影会なども行いファンにとってもとても嬉しいステージとなりました。
憧れのクリエイターを身近に感じることの出来る、ファンにとってはたまらない企画が盛りだくさんだった『U-FES.』。「『カモン!U-FES.遊園地!』 by 東京ドームシティ アトラクションズ × U-FES.」もどんな内容になるのか期待大です。
■U-FES.特設Webサイト
https://ufes.jp/2018/ [リンク]
■カモン!U-FES.遊園地! Webサイト
https://at-raku.com/event/u-fes_yuuenti2018/ [リンク]

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。