ドコモが「2012.5.16 Coming Soon」のティザー動画を公開 2012年スマートフォン夏モデル発表か

NTTドコモは、5月7日に『YouTube』の公式チャンネルでティザー動画を公開しました。「2012.5.16 Coming Soon」の文字から、2012年夏モデル発表会の予告とみられます。


ティザー動画は、ひとつの円がさまざまな色の円に分裂し、それぞれの円が人の形になっていくという内容。


「So many people, so many colors」のコピーが表示された後、「2012.5.16 Coming Soon」と表示され、動画は終了します。
NTTドコモのウェブサイトでは、「2012年夏モデル 新商品・新サービス発表会」の告知ページが開設され、5月16日(水)12時までのカウントダウンがスタートしました。この動画は発表会の告知ムービーということで間違いなさそうです。
「So many people, so many colors」のコピーは何を示しているのでしょう? 日本語で言うと「十人十色」という意味どおり、いろいろな属性のユーザーニーズにこたえる、幅広いラインアップを意味しているのでしょうか。今までの発表会にはなかった展開で、期待が高まります。リーク情報ではAndroid 4.0とマルチコアCPU搭載、LTEサービス『Xi(クロッシィ)』対応、一部で『NOTTV』対応とハイスペックな端末がラインアップされているようですが、当日の発表に注目しておきましょう。
画像:『YouTube』ドコモ公式チャンネルより引用
『YouTube』ドコモ公式チャンネル
http://www.youtube.com/user/docomoOfficial
2012年夏モデル 新商品・新サービス発表会告知ページ
http://www.nttdocomo.co.jp/product/2012_summer_feature/index.html[リンク]

宮原俊介(エグゼクティブマネージャー) 酒と音楽とプロレスを愛する、未来検索ブラジルのコンテンツプロデューサー。2010年3月~2019年11月まで2代目編集長、2019年12月~2024年3月に編集主幹を務め現職。ゲームコミュニティ『モゲラ』も担当してます
ウェブサイト: http://mogera.jp/
TwitterID: shnskm
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。