振動スピーカー+防水カプセル『docodemoSPEAKER × bathCAPSULE』レビュー お風呂場まるごと音響空間にするパワフルなスピーカーシステム

『Makuake』のクラウドファンディングプロジェクトが公開中で、その週のうちに目標金額の300%以上となる300万円以上の支援を集めたスピーカーシステム『docodemoSPEAKER × bathCAPSULE』のレビューをお届けします。

振動スピーカーの『docodemoSPEAKER』に、専用の防水カプセル『bathCAPSULE』を組み合わせたスピーカーシステム。『docodemoSPEAKER』は今年の3月に発売された製品で、今回はお風呂で音楽を聴くためのスピーカーシステムとして企画されました。


『docodemoSPEAKER』は、底面のシリコンゲルが机の上などに密着し、骨伝導の原理で振動を音に変えるスピーカー。

Bluetoothでスマートフォンやパソコンとワイヤレス接続するほか、ステレオミニジャック経由で有線接続にも対応。microUSBケーブルで充電し、満充電から約7時間の連続使用が可能。これ単体でも、載せた物が何でもスピーカーになる強力なスピーカーなのですが、お風呂で使うために防水カプセルが必要になります。


『bathCAPSULE』の内側に『docodemoSPEAKER』を置いてフタをかぶせ、3か所の留め金をロックすれば使用可能。カプセルに入れると『docodemoSPEAKER』のボタンは操作できないので、あらかじめスマートフォンなどとペアリングしておきましょう。


カプセルに入れた『docodemoSPEAKER』を水槽の中に入れて、そのサウンドを確認してみました。水の中に入れても外まで音が響き、スピーカーとして機能していることが分かります。水面には波が立ち、スピーカーのパワーを感じさせます。実際に水中で再生してみた様子は、動画をご覧ください。
お風呂がスピーカーになる振動スピーカー+防水カプセル『docodemoSPEAKER × bathCAPSULE』
https://youtu.be/KlQXQ-iZxNg

お風呂で使う際は、浴槽の縁に置くだけで浴室全体が音響空間に。筆者の自宅はユニットバスなので、ユニットバスがまるまるスピーカーになったような感覚を味わえました。さらに、浴槽に沈めてみると、お湯を通して低音がズンズン響いてくる体感サウンドを楽しめます。
『docodemoSPEAKER × bathCAPSULE』は、BoCoが10月8日まで『Makuake』でプロジェクトを公開中。支援者には11月中に出荷を予定しています。
docodemoSPEAKERカラーバリエーション×bathCAPSULE新発売 | クラウドファンディング – Makuake(マクアケ)
https://www.makuake.com/project/boco/

宮原俊介(エグゼクティブマネージャー) 酒と音楽とプロレスを愛する、未来検索ブラジルのコンテンツプロデューサー。2010年3月~2019年11月まで2代目編集長、2019年12月~2024年3月に編集主幹を務め現職。ゲームコミュニティ『モゲラ』も担当してます
ウェブサイト: http://mogera.jp/
TwitterID: shnskm
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。