今週どこ行く?東京都内近郊おすすめイベント【6月21日〜6月27日】無料あり
【二子玉川】PREMIUM Beer Terrace by the beach|6/7(木)~9/9(日) 入場無料
(C)PR TIMES
二子玉川ライズ中央広場で、ビーチスタイルのビアテラスがオープンしました!
会場は地中海に浮かぶ美しいリゾート地、スペイン・マヨルカ島をイメージ。ハンモックやハンギングチェアなどを配置し、オシャレでリラックスできる空間を演出。中央には水上テラスも備え、海辺のリゾート気分が楽しめます。
ドリンクは、4種のザ・プレミアムモルツや、フルーツを組み合わせたオリジナル・トロピカル・ビアカクテルを提供。フードはスパイスが効いたケイジャンシーフード、タパスの盛り合わせ、アヒージョ、サルシッチャ、生ハム、オリーブのマリネなど、スペイン料理を中心に楽しめます。
詳しくはこちら「PREMIUM Beer Terrace by the beach」をご確認ください。
【両国】江戸ねこ茶屋|6/15(金)~8/31(金)
(C)atpress
浮世絵世界をイメージした店内で猫と一緒に過ごせる“江戸版猫カフェ”が期間限定でオープン!
江戸時代の長屋をモチーフに「ねこ茶屋」「ねこ遊郭」「ねこ湯」「ねこ長屋」「ねこ広場」などのゾーンを設け、それぞれのシーンに合った浮世絵を使って江戸世界を再現しています。
(C)atpress
店内はどこでも写真撮影がOK。かわいい猫のフォトジェニックな姿を、写真に撮ることができます(フラッシュはご遠慮ください)。
(C)atpress
江戸ねこ茶屋の猫の多くは保護猫です。里親を希望される方に向けて、別途、譲渡の相談会も行っています。
入場料は60分間大人1,500円(前売り1,000円)、中高生1,200円(前売り800円)。
詳しくはこちら「江戸ねこ茶屋」をご確認ください。
【永福ほか】Meal for Refugees|6/18(月)~6/29(金) 入場無料
(C)atpress
「Meal for Refugees(M4R)」は、認定NPO法人難民支援協会が、日本で暮らす難民とともに作った料理レシピ本『海を渡った故郷の味 Flavours Without Borders』から生まれた社会貢献プロジェクト。難民への理解・関心を深めてもらうために、難民のふるさとの味を伝える活動を行っています。
このたび、明治大学の3キャンパスを会場に「Meal for Refugees(M4R)」の開催が決定。
和泉キャンパス「パキスタン風炊き込みごはん・ビリヤニ」6月18日(月)~6月22日(金)、駿河台キャンパス「鶏肉のガラムマサラ炒めとカレンのココナッツミルク白玉」6月25日(月)~6月29日(金)、生田キャンパス「日替わりのメニュー」6月25日(月)~6月29日(金)の日程となっております。
売り上げの一部は、難民支援協会を通じて、日本で暮らす難民の方に寄付されます。美味しく食事をいただきながら社会貢献ができるので、肩ひじ張らずに参加できそうです。
詳しくはこちら「明治大学」をご確認ください。
次はお台場に新規オープンのデジタルミュージアムやバーゲン情報です!
スキマ時間にどうぞ!

TABIZINE(タビジン)は旅と自由をテーマにし、日常に旅心をもてるようなライフスタイルを提案します。覗き込めば、世界地図を拡げた時のワクワクがあるような、はたまた旅する非日常を感じ旅へ向かわずにはいられなくなるような、そんな夢見心地にするパワーがあるメディアでありたいと思っています。人生は一瞬一瞬が心の旅。皆さんが何にもとらわれることなく、自由で冒険に満ちた毎日になるような情報をお届けします。
ウェブサイト: http://tabizine.jp
TwitterID: tabizine_jp
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。