14日開幕のW杯、スコアやゲーム日程をSiriで確認できるように

自国のチームのゲームはどうだったか、ひいきの選手は活躍したかなど、期間中はあちこちで情報収集するかと思うが、Apple端末ユーザーには今年、強力な助っ人がいる。
なんと、AppleのパーソナルアシスタントSiriが、試合の日程やゲーム結果などを教えてくれるのだ。
・HomePodでも

出場する選手や順位などについても尋ねることができ、仕事の合間に急いで確認したいときなどに使えそうだ。これなら試合の日程を確認しそびれて、うっかり試合を見逃した、なんてこともなくなりそう。
ちなみに、このW杯情報はHomePodでも利用できるとのこと。
・アプリストアも充実

加えて、Apple musicでは32の出場チームそれぞれにプレイリストが用意され、各チームが選んだアーティストがフィーチャーされる予定だ。
Apple端末ユーザーはぜひ活用して、盛り上がろう!

ウェブサイト: https://techable.jp/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。