コクヨが開発!子どものやる気を引き出す魔法の鉛筆「しゅくだいやる気ペン」

これを解決するには、“宿題イコール負担”という概念を消し去ること。そこでおススメしたいのが、この「しゅくだいやる気ペン」。書けば書くだけ、子どものやる気を引き出す、魔法のIoTペンだ。
・センサーで日々の筆記量を“見える化”

検知された動作は、日々の筆記量として、専用のスマホアプリに可視化。毎日の頑張りを“見える化”することで、子どもたちに、継続的な学習習慣を身に付けさせるというもの。
「やる気パワー」は書いた分だけ、どんどんたまっていく。十分な量になったら、水みたいに、アプリへ流し込もう。たまった「やる気パワー」に応じて、アプリの中で「やる木」が成長していく。画像もかわいらしく、見ているだけで楽しくなること請け合いだ。
・“ひみつの企画会議”参加権を販売中

支援は、All or nothing形式で、8月31日午後11:00までに満額達成すれば、成立となる。申し込むなら、お早目に!

ウェブサイト: https://techable.jp/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。