やはり人気!ケンズカフェ初のアイスバーで1位に:みんなが“食べたい”新商品ランキング
こんにちは! 食品クチコミサイト「もぐナビ」では、ユーザーさんが発売前や購入する前に「食べたい」と思ったときに押す、“食べたい”ボタンを設置しています。
この記事では、1週間の集計期間中にみんなが“食べたい”と思った食品のランキング結果を発表します!
ユーザーさんが食べたいと思った人気の3商品はこちら♪
第3位 ローソン ブランのパンケーキ メープル&ホイップ
発売日: 2018/5/28
先週も、ローソンのブランがランクインしていましたが、もぐナビは、もしや今、ブランブーム??
今週ランクインしたのは、1個あたりの糖質9.4g、カロリー117kcalのパンケーキです。
生地部分は、穀物を思わせる香ばしい香りで、表面はしっとりで食感はふわっと軽い。
サンドされているホイップクリームからは、ほんのり牛乳の甘さ。メープルフィリングの甘さが合わさっても、甘すぎずにほどよい仕上がりです。
先週の“あんぱん”に続き、“カラダに優しい〜♪”甘さを楽しめますよ。
第2位 スターバックス 加賀 棒ほうじ茶 フラペチーノ
発売日: 2018/5/30
抹茶味のスイーツは、いたるところで見かけますが、最近、それに負けじとほうじ茶味のものが増えてきていますね。
こちらは、ほうじ茶の中でも、お茶文化で有名な石川県の加賀発祥の“加賀 棒ほうじ茶”を使用。そんなブランド名を聞くと、より一層期待が高まります!
一番上のホイップクリームはまろやかな口どけ、そして、表面のほうじ茶のパウダーが香りと苦味を効かせています。
フラペチーノ部分の下に、「ホワイトチョコレートクリーム」の層があるためか、爽やかながらも甘さもわりとしっかり。
底に詰まっているほうじ茶のゼリーが、チュルルンと喉ごしよく、喉の奥に消えていきます。
7月19日(木)までの期間限定販売の予定ですが、無くなり次第終了になっちゃいます。気になるかたは、お早めに!
もぐナビニュースでは、詳しい実食レポも紹介しているので、そちらもご覧くださいね。 スターバックス 加賀 棒ほうじ茶 フラペチーノ
第1位 ファミリーマート ケンズカフェ東京 ショコラバー
発売日: 2018/5/22
「ケンズカフェ東京」監修初の本格チョコレートアイスバーが登場!
深いオレンジ色のパッケージに(オレンジ味のアイスではありませんヨ!)、大きくKEN’S CAFEの文字。
“ファミマ × ケンズカフェ”といえば、タルトを思い浮かべちゃいますが、新たにアイスバーというジャンルで、どんな仕上がりになっているのか?ワクワクします。
アイス部分のチョコの味はしっかり濃いのですが、ねっとりまったりした食感ではなく、わりとあっさり。
アーモンドプラリネはほどよい量で、コリコリ感がうるさくなく、食べやすい。
チョココーティングは柔らかめなので、いつも、パリンと割れて膝元にこぼしてしまう筆者(笑)も、上手にお口に入れることができました。
来週はどんな結果に?
ちょっと前になりますが、筆者は「次のタルト新作は、どんな味なんだろうか」と、このランキング記事内でつぶやいたことがあります。
いやぁ、タルトじゃなくても、ケンズカフェブランドの力は絶大ですね!
2週連続で来週も登場するのか、気になるところです。
あなたの食欲で作られるこのランキング。 来週もまた、新たな商品を見つけたら「食べたい」ボタンをポチっ♪ とクリックしてくださいね。お待ちしてます!
関連記事リンク(外部サイト)
イオンのおすすめ初夏スイーツ3選!桃&りんご&マンゴー![PR]
セブン・ファミマ参戦でしのぎを削るメロンパン三つ巴!:今週のコンビニパンランキング
チョコレートくんが選ぶ!おすすめコンビニチョコ5選!【2018年5月編】
ヨーカドーの揚げ物はごちそう感が凄い!コロッケとから揚げのおいしさをレポート[PR]
スイーツを閉じ込めた白いパン、ファミマから満を持して登場!:今週のコンビニパンランキング
日本最大級の食品クチコミサイト“もぐナビ”から、食に関するニュースを配信しています。 見て楽しい、食べておいしい情報を、皆さまにいち早くお届けします。
ウェブサイト: http://mognavi.jp/
TwitterID: mognavi
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。