ASUSのR.O.G.ブランドからゲーミングスマホ「ROG Phone」が登場
ASUS は 6 月 4 日、同社のゲーミン ブランド「R.O.G.」を冠した新型 Android スマートフォン「ROG Phone」を Computex 2018 で発表しました。
ROG Phone はモバイルゲームの愛好家のために設計されたハイパフォーマンス仕様の Android スマートフォンで、最高 2.96GHz までにクロックアップされた Snapdragon 845 プロセッサや 8GB RAM、128GB / 512GB ROM、そして 4,000mAh のバッテリーを搭載しています。
ROG Phone にはモバイルゲームをマジで楽しみたい方の需要を満たす様々な工夫が施されており、その数は膨大です。
大きな特徴としては、熱を下げるために導入された GameCool 機構が挙げられます。
これは SoC からの熱を、ヒートスプレッダーと 3D 蒸気チャンバーを用いて効率的に体外へと輩出する冷却構造のことで、このために背面の一部はユニークなメッシュデザインとなっています。
さらに、ROG Phone にはパッケージに「AeroActive Cooler」と呼ばれる USB 接続の冷却ファンが同梱しており、端末が熱くなりがちな高負荷のゲームでも、ファンを使えば端末が高温状態になってアプリやシステムが停止することを防止できます。
まさにゲーマー向けの仕様です。
この冷却ファンには充電とヘッドホン等に 2 の拡張ポートを提供し、これらの同時接続を可能にします。
ディスプレイも ROG Phone の売りの一つです。
ディスプレイは 6 インチ 2,160 x 1,080 ピクセルの AMOLED です。
これだけだと平凡な気もしますが、実は、90Hz のリフレッシュレートをサポートしており、1 秒間に通常のスマートフォンよりも 50% 多くのフレームを描画することができ、高フレームレートのゲームの映像はずっと滑らかになるはず。
また、3D ゲームに最適な ROG Swift PG258Q モニタと同じ 1 ミリ秒の応答時間をサポートする超高速な AMOLED にカスタマイズされているのです。
このディスプレイは HDR や DCI-P3 カラープロファイルの 108.6% の色域をサポートしているとも言われており、映像そのものも綺麗に見えると思います。
ゲーミングスマホということで、ROG Phone には超音波タイプのトリガーボタンが 2 つ備わっており、これは「AirTriggers」と呼ばれています。
また、60GHz 帯の Wi-Fi 電波を使用する IEEE802.11ad(WiGig)をサポートしており、別売の WiGig Dock を利用することで、ワイヤレスの映像ミラーリングでもリアルタイムなゲームプレイが可能です。
ちなみに、ROG Phone は DisplayPort 1.4 規格に準拠しています。
ROG Phone の背面には 1,200 万画素のメインカメラと 120 度の広角レンズを持つ 800 万画素カメラのデュアル仕様です。
また、最大 20W 充電が可能な HyperCharge 機能も搭載しています。
ASUS は ROG Phone をデスクトップ PC またはコンソールゲーム機に変える「Mobile Desktop Dock」を用意しており、これを使用すると、4K 出力、ギガビットイーサネット、5.1ch スピーカー、複数の USB 機器と接続することができます。
ROG Phone 用のアクセサリーには他にも、セカンドディスプレイと 6,000mAh バッテリーを内蔵する「TwinView Dock」もあります。
今までに多くの「ゲーマー向けスマホ」を見てきましたが、ROG Phone ほどゲームプレイのことを考えて設計されたものはありません。
かなり興味津々の一台です。
■関連記事
Googleレンズ 1.0がGoogle Playストアでリリース
Pixel 3のコードネームは「blueline」か?
Androidベースの10.3インチデジタルノート「Good e-Reader 10.3」が登場
国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ
ウェブサイト: http://juggly.cn/
TwitterID: juggly
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。