金額を可視化できてスマホからおこづかいを送金できる次世代スマート貯金箱「GoSave」

今回紹介する「GoSave」は、貯金額をディスプレイに可視化できるスマート貯金箱なのだ。
・スマホからおこづかいを送金?

たとえば、親はスマホを通して子どもに手伝ってもらいたい家事や依頼、それに対するおだちんの金額を貯金箱上に表示させ、子どもがそれらを受けておこづかいを稼ぐようなイメージだ。親が子どもたちへおこづかいを与えると、貯金箱上の金額に反映されていく仕組み。
・貯金目標を設定することも

ちなみに、貯金額には反映されないようだが、小銭をいれるための投入口とスペースも内蔵されているので、レトロな貯金箱のような使い方も可能だ。デザインは宇宙飛行士、ユニコーン、子ブタの3種類。
GoSaveはKickstarterにて2018年6月10日までキャンペーンを実施しており、今なら1つ99ドル(約1万870円)で出資注文することができる。貯金箱そのものが盗まれても現金を失わなくてすむ、なかなかユニークな貯金箱ではないだろうか?
執筆:Doga

ウェブサイト: https://techable.jp/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。