ローソン×ゴディバのゴージャススイーツがランクイン!:今週のコンビニスイーツランキング
はい、やってまいりましたコンビニスイーツランキングのコーナー!
今週もよろしくお願いします!
それではさっそく、今週人気のコンビニスイーツランキング、TOP3発表とまいりましょう!
第3位
セブン-イレブン「いちごもこ」 4月3日発売第3位、セブン-イレブン「いちごもこ」。
残念ながらワンランクダウンです。 セブン-イレブン いちごもこ第2位
ローソン「Uchi Café × GODIVA ショコラマカロン」 4月17日発売第2位、ローソン「Uchi Café × GODIVA ショコラマカロン」。
チョコでコーティングされ、おなじみ金文字チョコプレートと金粉で飾り付けられたマカロン。
間には刻んだオレンジが練り込まれた、チョコレートガナッシュがサンドされています。
2017年6月に始まったUchi Café × GODIVAコラボ第6弾のひとつです。 ローソン Uchi Cafe’ SWEETS × GODIVA ショコラマカロン カロリー160kcal。 こちらが原材料欄となります。 下半分に覗くマカロンの素肌が大人の雰囲気ぴよさんは入荷直後のジャストタイミングでお買い上げ。
名店の名に恥じない高品質なおいしさのようですね。 歯触り口当たり軽く、それでいて風味豊かぴよ 「濃厚」 マカロン生地が予想以上にサクサク。
ガナッシュはビターで濃厚。
ほんのりオレンジ風味。贅沢ですね~。 出典: ぴよさんのクチコミ
金粉がちりばめられ、金文字入りチョコプレートがあしらわれて見るからにゴージャスです。
チョコのかかっていない下半分をそっとつまんで一口。
ザクザクした歯触りの中からオレンジの香りとともに、とろけるような甘いチョコの味わいがあふれ出します。
サンドされたガナッシュが深みを感じさせつつも、決して重く感じさせない匠の技でした。
ピックアップ
1位を発表する前に、ピックアップをご紹介。 セブン-イレブン「ちょこくりぃむどら」 4月10日発売今週のピックアップは、セブン-イレブン「ちょこくりぃむどら」。
ココア入りのもっちり生地で、チョコチップ入りのチョコホイップをサンドしてあります。 セブン-イレブン ちょこくりぃむどら カロリー229kcal。 こちらが原材料欄となります。 中には何色のクリームが入っているのでしょうmihamagiさんは、こういうシンプルなチョコどら焼きを待望していたそう。
甘いチョコの味わいに、すっかり満たされたようですね。 渋く決まった味、姿mihamagi 「待望の!」 ココア生地はもっちり。中のチョコホイップはチョコチップ入り。
コリっとした食感がアクセントになっています。
そして甘めホイップですがココア生地がビターめなので丁度良いです。
甘いもの欲、チョコ欲が満たされます〜。 出典: mihamagiさんのクチコミ
表面の焼き目がむしろ焦げ茶に明るく見える生地。
かぶりつくともっちりと、そして広がるクリームのビターなチョコ風味。
混ぜ込まれたチョコチップがコリコリと、歯ごたえを楽しませてくれます。
シンプルながらも渋くピシリと姿を決めた、大人のどら焼きでした。
第1位
さあ今週の第1位は…… ローソン「Uchi Café × GODIVA ショコラパフェ」 4月17日発売ローソン「Uchi Café × GODIVA ショコラパフェ」!
こちらUchi Café × GODIVAコラボ第6段の、もう一つの方です。
おなじみのチョコプレートがあしらわれたチョコクリームの下には、チョコソースにスポンジ。
サクサクしたクレープ生地入りジャンドゥーヤチョコレート、そしてチョコレートムースが重ねられています。 ローソン Uchi Cafe’ SWEETS × GODIVA ショコラパフェ カロリー401kcal。 こちらが原材料欄となります。 なんともシックで高級感あるたたずまいシモイケさんのクチコミをご覧ください。
マカロン同様、格の違う高級感にすっかり魅了されたようですね。 名店ならではの極めて完成度の高いチョコスイーツですシモイケ 「貧乏人、大奮発‼」 食べるとまるでセレブになったかの様な優雅な気分、自然と恍惚とした表情に。
食べてみて一番魅力的だったのは、色の濃いチョコソースです。
口溶けがとにかく素晴らしくて、ねっとりと濃密な舌触りを楽しめました。
美味しさよりも高級感を楽しめるスイーツですね。 出典: シモイケさんのクチコミ
金黒ラベルが高級感を醸し出す、シックなたたずまい。
ココアパウダーがあしらわれたチョコクリームに、スプーンを入れてひとすくい。
ホイップがしゅわっと舌の上で爆ぜると、たちまち深いビターチョコの風味が口いっぱいに広がります。
濃密なスポンジにチョコソース、クレープ生地はザクザクとして飽きさせない完成された専門店の味わいでした。
来週の結果は?
先週のしっとり和風な抹茶テイストから一転、今週は名店GODIVAの独壇場でした。
一目見てわかるその豪華さと、口にすればたちまち虜となるそのおいしさは、まったく他の追随を許さないものでしたね。
それじゃあまた、次回をお楽しみに~!
■□■4位以下の結果はこちら■□■
関連記事リンク(外部サイト)
ローソンが贈る抹茶スイーツ!:今週のコンビニスイーツランキング
チョコレート人気ランキングBEST20!市販のコンビニチョコのおすすめ1位が決定!
【ごはんの上にドーン】SNSで話題の100円ローソン「具のせおにぎり」はまるで丼だった!
ポテトチップスランキング!人気1位のポテチはどれだ!
セブンイレブンデザートランキング2018年3月!抹茶&ほうじ茶スイーツが大人気!
日本最大級の食品クチコミサイト“もぐナビ”から、食に関するニュースを配信しています。 見て楽しい、食べておいしい情報を、皆さまにいち早くお届けします。
ウェブサイト: http://mognavi.jp/
TwitterID: mognavi
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。