ダイエットに使える?! 脂肪量や筋肉量、心拍などをリアルタイム測定するバンド「AURA Band」

そうした日々の状態、そして健康を管理したい人に今回紹介したいのが腕時計のように手首につけて使用する「AURA Band」。水分が足りているかどうかもわかる便利グッズだ。
・水分補給が十分かも確認できる

なので、例えば減量のために運動をする人なら、1週間あるいは1カ月前に比べて脂肪量を減らせているか、筋肉を増やせているかを把握できる。また、十分に水分補給できているかを把握することで脱水予防にも役立てられる。
・健康管理アプリとも連携

歩数や運動時間を知ることもできるし、睡眠中の動きや心拍を知ることでしっかりと良質な睡眠がとれているかどうかも把握できる。
AURA BandはAppleのHealth KitやGoogle Fitなどとも連携するので、スマホでいつでも自身の健康データを確認し、今後につなげられるのも特徴だ。
自身の体の状態を知るのに役立つこのバンド、現在、クラウドファンディングサイトKickstarterで資金を調達中。今なら99ドル(約1万円)の出資で入手できる。出資は5月8日まで受け付け、今年8月にも発送が始まる予定だ。

ウェブサイト: https://techable.jp/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。