電気自動車業界に新星現る! スタートアップ「SF Motors」がEV2タイプを発表

LiDARシステムで安全運転をサポートし、わずか3秒たらずで時速60マイル(約96キロ)に到達する性能をもつなど、大手メーカーが手がけるものに引けを取らない仕上がりとなっている。
年内にプレオーダーの受け付けを開始し、2019年の発売を見込む。
・中国Sokonの子会社

SF Motorsはサンフランシスコに本社を置くものの、実は中国の自動車メーカーSokonの子会社。Sokonは中国ではバンやトラックなどを手がけていて、電気自動車は初となる。
・エンジンは1000馬力!

航続距離は約500キロメートルで、この数字を伸ばす次世代バッテリーも開発中とのこと。
・自動運転車も視野に
さらに、SF Motorsが視野に入れているのは自動運転技術の搭載だ。深層ニュートラルネットワークをベースとしたコンピュータービジョンやLiDARシステムをフル活用する。
すでにカルフォルニアとミシガン、そして中国でテストを始めているとのことで、2020年までの公道走行を目指すという。
最先端の技術を取り込むために、SF MotorsはTeslaの創業メンバーを幹部に迎えたり、米国のバッテリー開発会社を買収したり着々と進めている。電気自動車/自動運転車の開発競争は今後ますます激しくなりそうだ。

ウェブサイト: https://techable.jp/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。