今度は第4のチョコ!? ファミマ名店コラボ早くも新作登場!:今週のコンビニスイーツランキング
はい、やってまいりましたコンビニスイーツランキングのコーナー!
今週もよろしくお願いします!
それではさっそく、今週人気のコンビニスイーツランキング、TOP3発表とまいりましょう!
第3位
セブン-イレブン「さくらもこ」 2月20日発売第3位、セブン-イレブン「さくらもこ」。
残念ながら2ランクダウン、連覇は3でストップです。 セブン-イレブン さくらもこ第2位
ローソン「UchiCafe’ SWEETS × 八天堂 カスタードくりーむロールケーキ」 3月6日発売第2位、ローソン「UchiCafe’ SWEETS × 八天堂 カスタードくりーむロールケーキ」。
同じくピックアップからジャンプアップしてきました。 ローソン Uchi Cafe’ SWEETS×八天堂 カスタードくりーむロールケーキピックアップ
1位を発表する前に、ピックアップを3品ご紹介。
ローソン「ホワイトチョコレートいちご大福」
ローソン「ホワイトチョコレートいちご大福」 3月6日発売まずは、ローソン「ホワイトチョコレートいちご大福」。
もち生地の中には柔らかく仕上げたホワイトチョコレートガナッシュ、そのまた中にはイチゴがまるごと一個入っています。 ローソン ホワイトチョコレートいちご大福 カロリー167kcal。 こちらが原材料欄となります。 中もホワイトチョコなので真っ白です苺大福もホワイトチョコもお好きだというひろりんりんさん。
苺大福とホワイトチョコ大福、2つのおいしさが楽しめるようですね。 イチゴとホワイトチョコの出会いが幸せを呼びますひろりんりん 「両方好き」 皮の部分はわりと厚めでもちもち
中の苺はみずみずしく甘酸っぱーい(^^)
そこにホワイトチョコの甘ーい幸せ(^^)
苺を食べ終わった後はホワイトチョコ大福としてww 出典: ひろりんりんさんのクチコミ
パッと見普通の白大福、しかしあんこが黒く透けておらずに真っ白。
食べてみればなるほど、もっちり求肥の中からあふれ出したのはホワイトチョコでした。
さらに丸ごと一粒包み込まれた苺が甘酸っぱくもみずみずしく、ホワイトチョコの甘さと溶け合っていきます。
和と洋、いちごとホワイトチョコという2組の幸せな出会いが詰まった大福でした。
セブン-イレブン「抹茶わらび&白玉くりぃむぜんざい」
セブン-イレブン「抹茶わらび&白玉くりぃむぜんざい」 3月13日発売続いて、セブン-イレブン「抹茶わらび&白玉くりぃむぜんざい」。
宇治抹茶クリームに抹茶わらび餅、白玉があしらわれた下には、北海道十勝産小豆の粒あんが入っています。
カロリー306kcal。 こちらが原材料欄となります。 さながら苔むした日本庭園のようシモイケさんはこういうスイーツが夢だったとか。
宇治金時にも通じる、定番のマリアージュですよね。 苦味と香りと食感を甘くねっとり包み込むおいしさですシモイケ 「セブンの本気」 抹茶とアンコという組み合わせは、日本が生み出した究極の美味しさ‼
苦くて甘い、大人の味♪
白玉のモチモチとした食感がすごく好みだったので、増量してほしい! 出典: シモイケさんのクチコミ
濃淡二色の抹茶色に白玉の白、さながら苔むす中に玉砂利をあしらった日本庭園のよう。
わらび餅はくにゅくにゅ深みのある抹茶をまといつかせ、白玉はもっちり。
ホイップは口当たり軽いながらも、苦味と涼やかな香りをたたえています。
敷き詰められた粒あんがねっとりどっしり甘く、トッピングの風味と食感をひとつにまとめ上げていました。
ファミリーマート「ケンズカフェ東京監修 ブロンドショコラタルト」
ファミリーマート「ケンズカフェ東京監修 ブロンドショコラタルト」 3月13日発売最後に、ファミリーマート「ケンズカフェ東京監修 ブロンドショコラタルト」。
おなじみケンズカフェ東京監修のスイーツ。
”第4のチョコ”ブロンドチョコとアーモンドペーストをフィリングに、マイルドな甘さとほのかな塩気、香ばしさを特徴としています。 ファミリーマート ケンズカフェ東京監修 ブロンドショコラタルト カロリー212kcal。 こちらが原材料欄となります。 第4のチョコ、ブロンドチョコの色ですbanさんは発売を楽しみにしていたそうです。
ブロンドチョコならではの濃厚な甘さがよく出ていたようですね。 ブロンドチョコとアーモンドがとろり溶け合う妙味ban 「サクサク生地にトロっと濃厚チョコ」 タルト生地はサクサクの食感と香ばしさがあります。
メインのチョコ部分は、ほろ苦さはあまりありません。
トロっとした食感に濃厚な甘さがしっかり味わえます♪
小ぶりですが、甘くて濃厚で、美味しかったです! 出典: banさんのクチコミ
ファミマとケンズカフェがおくる新作タルトはブロンドチョコ。
第4のチョコと呼ばれるキャラメル色のチョコです。
ザクザクしたタルト台を噛み割ると、フィリングがとろりとカラメル味。
底に忍ばせたアーモンドペーストが香ばしさとコクを添える、見事なおいしさでした。
第1位
さあ今週の第1位は…… セブン-イレブン「濃いまっちゃもこ」 3月13日発売セブン-イレブン「濃いまっちゃもこ」!
おなじみのふんわりもっちり抹茶色シュー皮の中には、風味のよい濃厚抹茶クリームが入っています。 セブン-イレブン 濃いまっちゃもこ来週の結果は?
先週に引き続きセブン抹茶スイーツが大人気。
そんな中ファミマのケンズカフェ監修タルトに早くも新作登場、なんと第4のチョコを駆使したスイーツでした。
名店ならではの間違いないおいしさが矢継ぎ早に出てきて、チェックするのも追いつかないというのはぜいたくな悩みですね。
それじゃあまた、次回をお楽しみに~~バイバイ!
■□■4位以下の結果はこちら■□■
関連記事リンク(外部サイト)
ファミマ・ローソンから春の香りをお届け!:今週のコンビニパンランキング
グミおすすめランキング!人気の美味しい種類を完全ガイド!
【マツコも大ファン】セブン-イレブンのロングセラー、“ブリトー”全4種食べ比べしてみました!
春を感じるイオンの絶品スイーツ3選!パフェ&ティラミス&モンブラン![PR]
こんなツヤツヤ見たことない! ローソンのびっくり新作ランクイン!:今週のコンビニパンランキング
日本最大級の食品クチコミサイト“もぐナビ”から、食に関するニュースを配信しています。 見て楽しい、食べておいしい情報を、皆さまにいち早くお届けします。
ウェブサイト: http://mognavi.jp/
TwitterID: mognavi
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。