“The Conquest of Happiness” 映画『パターソン』にみるラッセルの幸福論 2/7
Bラッセルの『幸福論』は、発表され90年近く経った2017年に公開された映画『パターソン』の中にも息づいている。
今回も、その二つの作品から幸せについてを読み解いていこう。
『幸福論』第二部14章「仕事」
”人生を一つの全体として眺める習慣は、知恵と真の道徳のどちらにとっても必要不可欠な部分であり、教育において促進されるべき事柄の一つである首尾一貫した目的だけでは、人生を幸福にするのに十分ではない。しかし、それは、幸福な人生のほぼ必須の条件である。そして、その首尾一貫した目的は、主に、仕事において具現化されるのである。”
パターソンの職業はバス運転手である。毎日決まった時間に決まったルートを行き、乗客を目的地まで送り届ける。これは単調な繰り返しの様に見えて、耳を澄ませば乗客たちの交わす会話内容は毎日違うことに気づく。休憩時間にパターソンが立ち寄るお気に入りの滝。そこで開く、ローラの作ったランチボックスの中身も違う。
また彼はふとした瞬間に街のあちこちで双子を見つける。
それらはパターソンにとって彼の生活におけるいわば”韻”のようなものである。他の人なら見逃していることかもしれない、しかし詩人である彼にとっては韻として見えているものなのだ。
ラッセルは、「人生を一つの全体として眺める習慣」ーー要するに人生を俯瞰する習慣を通して、そのなかで起こる一見取り留めのない出来事に共通点を発見して「首尾一貫した目的」を見いだすことが幸福な人生の必須条件であるとしている。特に仕事の目的は、人生の目的と合致していなければならないとしている。
パターソンにとって仕事、生活とは詩を紡ぐことだ。そして、乗客の会話や双子、ローラのランチボックスは彼にとって散文詩の中の韻であり、ラッセルの言う「首尾一貫した目的」である。
同僚の運転手にドニーという男がいる。始業前、車内で詩作に励むパターソンに彼は毎朝話しかける。口をつくのは決まって自分がいかに不幸かという話だ。娘の歯の矯正代が高いだの、嫁は旅行へ行きたいとうるさいだの、叔父は姪の結婚祝いをせびってくるだのと愚痴ばかりをまくしたてる。良い一日を、と言うと「無理だと思うけど•••」なんて言う。ドニーにとって人生は、混沌としていてとりとめがないために次々と不幸が降り掛かってくるように見えているのであろう。
ラッセルは、不幸な人がしていることをこのように分析する。
「不幸の人たちは、いつもそのことを自慢しているが、それはしっぽを失ったキツネと似ている。それを治すには、新しいしっぽの生やし方を人に示してあげるのが一番だ」
そして、「そういう人の場合,真っ先になすべきことは,幸福は望ましいものだ,ということを自分自身に納得させることである。」と。
つまりドニーは、不幸であることを周りに話して同情を得ることや自分は被害者だということでアイデンティティを保っている。しかし、自分が幸せになりたいということを受け入れない限りは幸福になることはまるで不可能である。しかし彼だけではなく、こういった状況と言うのは誰にでも簡単に陥りやすいもの。なんとも恐ろしい。
『パターソン』
自分らしい生き方をつかむ手がかりは日々の生活にある
“パターソン”に住む“パターソン”という名の男の7日間の物語。
【物語】 ニュージャージー州パターソンに住むバス運転手のパターソン。彼の1日は朝、隣に眠る妻ローラにキスをして始まる。いつものように仕事に向かい、乗務をこなす中で、心に芽生える詩を秘密のノートに書きとめていく。帰宅して妻と夕食を取り、愛犬マーヴィンと夜の散歩。バーへ立ち寄り、1杯だけ飲んで帰宅しローラの隣で眠りにつく。そんな一見変わりのない毎日。パターソンの日々を、ユニークな人々との交流と、思いがけない出会いと共に描く、ユーモアと優しさに溢れた7日間の物語。
【監督・脚本】ジム・ジャームッシュ
【出演】アダム・ドライバー/ゴルシフテ・ファラハニ/永瀬正敏/バリー・シャバカ・ヘンリー 他
【 2016/アメリカ/英語(日本語字幕)/デジタル/1時間58分 】
Photo by MARY CYBULSKI ©2016 Inkjet Inc. All Rights Reserved.
提供:バップ、ロングライド 配給:ロングライド
©2016 Inkjet Inc. All Rights Reserved.
上映情報
目黒シネマ OFFICIAL SITE
3/17~3/23 一週間アンコール上映
リリース情報
パターソン [DVD] Amazon.co.jp
[Bru-lay]Amazon.co.jp
引用:Bラッセル『幸福論』 堀 秀彦訳(KADOKAWA; 新版 2017/10/25)
Amazon.co.jp
text by Shiki Sugawara
都市で暮らす女性のためのカルチャーWebマガジン。最新ファッションや映画、音楽、 占いなど、創作を刺激する情報を発信。アーティスト連載も多数。
ウェブサイト: http://www.neol.jp/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。