脊髄損傷の俳優・滝川英治 厳しい現状をブログで明かすも「奇跡は起きるんじゃなくて、起こす!」前向きな言葉に「勇気づけられた」とコメント殺到

access_time create folderエンタメ

昨年2017年9月に俳優の滝川英治さんが脊髄損傷の大怪我を負い、現在もリハビリ治療中で入院されていますが、12月から少しずつブログを更新し、最新のブログで過酷な事後当時の状況と現状を明かしました。

ドラマ『弱虫ペダル』の撮影中にロードバイクで転倒し、ドクターヘリで運ばれ緊急手術を行う大怪我を負った滝川さん。年末から更新が再開されたブログには、高熱が3日間続いている、など体調不良についての報告もありましたが、基本的には明るい言葉が綴られていました。

しかし、2月25日に「今の気持ち」と題して更新されたブログでは、「正直、ずっと悩んでました… 悲しむ方、非難する方、もしかしたら安堵する方、離れてしまうファンの方もいるかもしれません」と書き出し、今まで不明瞭にしてきた現在の状態を明かすことを決意。

「綺麗事じゃなく
脊髄損傷した人間の現実を・・・
正直、厳しい状況には変わりありません」

「事故直後は正直、死を覚悟した時もありました
自分の遺影の幻影を見たり、闇に連れていかれそうな体験もしました」

と素直に打ち明けつつも、

「でも、そんな【今】を共有してこそ
互いの【弱さ】を共有してこそ
一緒に闘える気がするんです!
今を伝えることで自分へのプレッシャーを与えて、前に進む原動力に変えたいんです
ある意味、自分との闘いでもありますね」

と力強い言葉を綴りました。

「脊髄損傷の後遺症は厳しく」……それでも「俺たちは強い!」

そして3月3日の「ゼロからのスタート!」のタイトルのブログ記事で、事故当時の様子を赤裸々に告白。

事故当初は、「俺の体どうなんねん」「生死さ迷う中999年分泣いた」と、まったく現実を受け入れらられなかったと言います。

「脊髄損傷の後遺症は厳しく
少しでも頭を起こすと血圧が60以下に下がり、
めまいや頭痛がひどい

車イス乗るのには時間かかりました

自分の体の温度調節が難しく、高熱も出やすくなり

40℃の熱で3日間寝たきりに・・・
治ってもその一週間後にまた熱が・・・」

など、生々しい状況を写真とともに綴ります。

しかし、そんな滝川さんの気持ちを前向きに変える変化が身体に起こります。

「一ヶ月後くらいかな
医者の言葉を裏切るように

左親指が微かに動きだしました!

その小さな一手が大きな一歩になりました

それから今に至るまで
俺の体は、俺自身を辛くも幸せにもしてくれます」

まだ体調が崩れることもある中、「生きていられる幸せを毎日噛み締めてるよ」と滝川さん。人工呼吸器は外れ、腕など徐々に動かせる範囲が大きくなってきているそうです。指はまだ動かないので、ブログは口を使って書いているとのこと。

「奇跡は起きるんじゃなくて、起こす!」「俺は、絶対に諦めません!!」と、今まさに奇跡を起こそうとしている滝川さんに勇気をもらっている人も多いでしょう。

そして、滝川さんが演じた『弱虫ペダル』の箱根学園の主将、福富寿一の言葉『俺たちは強い!』の言葉を自分に言い聞かせるように綴り、

「寿一・・・
いつも君の一言一言に勇気をもらってるよ
俺の中には常にいるんだ
ありがとう、君も一緒に闘っていこう!」

と寄り添うキャラクターに感謝の気持ちを述べています。

この滝川さんらしい力強いブログに、同じく自転車事故で大怪我を負った人や病気を患い滝川さんの想いに勇気づけられた人、「奇跡的な変化!すごいじゃないですか!本当にすごい!」「伝えてくれてありがとう!」といった、これまでの滝川さんが演じてきた姿に元気や勇気を貰っているファンからのコメントが殺到。

Twitterなどでも「本当に強い人」と、改めて応援の声が増しています。

辛い状況でも前を向き、応援してくれるファンのみならず、これまで滝川さんのことを知らなかった人まで勇気づけている。滝川さんの熱く強い意志を感じる言葉はぜひブログ全文で。

関連記事:
滝川英治さん脊髄損傷と事務所発表『ショバミュ』ロム代役・郷本直也さん決定にファン「涙出た」
http://otajo.jp/69848[リンク]

滝川英治オフィシャルブログ:
https://ameblo.jp/takigawa-eiji/

※画像は滝川英治さんブログより。

  1. HOME
  2. エンタメ
  3. 脊髄損傷の俳優・滝川英治 厳しい現状をブログで明かすも「奇跡は起きるんじゃなくて、起こす!」前向きな言葉に「勇気づけられた」とコメント殺到
access_time create folderエンタメ

non

アニメや可愛いものが大好き。主にOtajoで執筆中。

ウェブサイト: http://otajo.jp/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。