スピナーはもう古い?! コマみたいな卓上トイ「Vortecon」が斬新

登場してすぐに1000人超のバッカーを確保し、“完売”のパッケージも出ているほどだ。
・螺旋ラインが動く!

Vorteconの側面にエッジが螺旋状に刻まれていて、回転させるとこの螺旋ラインが動く。右回りにすると螺旋ラインは上から下に流れるように動き、逆回りにするとラインが下から上へと動く。
またトップにも渦巻き状にエッジが入っているので、回すとコマのように渦が巻く。
・手の甲でも回せる

確かに動くラインを見ていると引き込まれ、雑念を振り払えそうだ。操作はスピンさせるだけと極めてシンプルだが、手の甲の上で回したり、Vorteconを積み重ねて回転させたりと楽しみ方にはバリエーションがある。
Vorteconはスチール製、銅製、黄銅の3種類。出資額は現在、スチール製が23英ポンド(約3300円)〜、銅と黄銅が29英ポンド(約4200円)〜となっている。日本への送料は8英ポンド(約1200円)。
すでに調達目標額は達成していて、今年6月にも発送が始まる見込みだ。出資期限は3月28日となっているので、気になる人は早めにチェックしてみて。

ウェブサイト: https://techable.jp/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。