ファルコン9、3月6日に50回目の打ち上げを予定!最短期間発射記録にも注目

・7年9か月の最短期間記録

今回のミッションは、Hispasat 30W-6通信衛星を、静止軌道に乗せるというもの。ちなみに、過去に行われたロケットの打ち上げで、50回目までにかかった期間は、アトラスVロケットが9年7か月。スペースシャトルは、11年5か月だ。対してファルコン9は、わずか7年9か月。成功すれば、最短記録を打ち立てることになるだろう。
・前回より重い衛星搭載で成功するか1?


ウェブサイト: https://techable.jp/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。