「カービィの前にあらわれるザコ中のザコ。」『星のカービィ』公式による“ワドルディ”の説明が辛らつ

昨年4月に25周年をむかえた任天堂のゲーム『星のカービィ』。最近ではゲームソフトのみならず、ぬいぐるみ等のグッズ、キャラクターモチーフのフードが味わえるコラボカフェが人気を集めている。
そんな『星のカービィ』公式サイトのキャラクター紹介が、「ワドルディ」にだけ辛らつだと話題を集めている。
『星のカービィ』キャラクター紹介
http://www.kirby.jp/25th/character/

公式サイト内のキャラクター紹介では、カービィ、メタナイト、デデデ大王、ワドルディのプロフィールが紹介されているのだが、他のキャラクターは真っ当な紹介なのに比べて、

ワドルディだけ、「カービィの前にあらわれるザコ中のザコ。」し、辛辣かよ……!

「歩いているだけなのに、すいこまれてしまうことも。」うん、確かにザコかもね?

「ザコでもがんばれ!ワドルディ」とりあえず応援した感がすごい。
このワドルディの紹介について、
・公式での扱いがひどい
・ワドルディかわいいからザコでも大好き!
・ザコわろたwww
とTwitter上でも話題に。公式にザコ扱いされながらも、その可愛さ故にユーザー人気は高いワドルディなのであった。
※画像は公式サイトより引用。

アイドルとおもしろ動物好きのアラサー記者。ライブ参戦は時々、ネットウォッチは毎日。
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。