ガーミンジャパンがGPSスポーツウォッチの機能を備えたダイビングウォッチとパイロットウォッチを発売

ガーミンジャパンは、GPSスポーツウォッチの機能を備えたダイビングウォッチ『Descent Mk1』とパイロットウォッチ『D2 Charlie』を発売しました。

『Descent Mk1』は、ダイビングコンピューターとして、水中に入った時点でダイビングのアクティビティを計測。潜水時の深度、潜水時間、水温、上昇・下降速度、無限圧限度時間、減圧停止情報、バッテリー寿命などを1.2インチカラーディスプレイに表示します。水中では最適な浮上指示を行えるほか、トーンとバイブレーションで危険をアラートする機能も搭載。
水面や陸上ではGPS、GLONASS、QZSS(みちびき)によるナビゲーションが可能で、心拍計による心拍計測、スポーツやフィットネスの自動記録、スマートフォンと連携した通知などガーミンのGPSスポーツウォッチとしての機能を網羅しています。価格は12万8000円(税別)です。

『D2 Charlie』は、GPSナビゲーション、フルカラーマップ、天候、航路上の特定の位置を表すウェイポイントの管理、フライトログ機能を搭載するパイロットウォッチ。

日本全国の詳細なカラーマップと広範囲な空港情報データベースが利用でき、近隣の航空援助施設、空港、インターセクションなど有視界飛行方式 (VFR) に関連する飛行経路を確認できます。心拍計による心拍計測、スポーツやフィットネスの自動記録、スマートフォンと連携した通知などガーミンのGPSスポーツウォッチとしての機能を搭載。価格は12万8000円(税別)です。
両モデルとも2月21日から新宿伊勢丹メンズ館、イセタン羽田ターミナル1、2で先行販売を開始。その後順次、販路を拡大していく予定。

宮原俊介(エグゼクティブマネージャー) 酒と音楽とプロレスを愛する、未来検索ブラジルのコンテンツプロデューサー。2010年3月~2019年11月まで2代目編集長、2019年12月~2024年3月に編集主幹を務め現職。ゲームコミュニティ『モゲラ』も担当してます
ウェブサイト: http://mogera.jp/
TwitterID: shnskm
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。