『DAZN』が2018年オープン戦よりプロ野球11球団の試合を放映 巨人主催の試合は含まず

スポーツチャンネル『DAZN(ダゾーン)』は、2018年に放映予定のスポーツコンテンツとして、プロ野球の追加を発表。サービス開始時より放映しているプロ野球セントラル・リーグの広島東洋カープ、横浜DeNAベイスターズに加え、2018年より読売ジャイアンツを除く計11球団が主催する試合を放映することが決定した。
先日には、プロ野球中継のライブ配信を実施してきた『スポナビライブ』が5月でサービスを終了し、同サービスのコンテンツを『DAZN』に提供するとアナウンスされていた。
それに伴い、『DAZN』では『スポナビライブ』が独占配信を続けてきた海外サッカーのプレミアリーグ、ラ・リーガの毎節全試合を新たに配信開始している。
『DAZN』は、「2018年は“スポーツの新しい本拠地”として日本のスポーツファンの皆様の期待に応えるべく、これまでにない数のスポーツコンテンツをお届けします」としている。
🏟️Welcome to New Home of Baseball🏟️#スポーツの新しい本拠地 へようこそ!
2018シーズンセ・パ11球団のレギュラーシーズン公式戦を #DAZN でLIVE中継&見逃し配信📺
今シーズン #プロ野球 見るならDAZN⚾#時代を変えろ pic.twitter.com/tGZsVN58OM— DAZN ダゾーン (@DAZN_JPN) 2018年2月16日

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。