テント宿泊もこれで快適! ポータブルバッテリーで温められる電気毛布「Rakin」
![](https://getnews.jp/aimg/wauto/extimage.php?f1bd1a4e5dafb8e2bd1127481ede383d/https%3A%2F%2Ftechable.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2018%2F01%2Ffullsizeoutput_3c7c-300x225.jpeg)
いくらテントの中、寝袋にくるまっても野外は冷え込む。そこで韓国のスタートアップRadianceが開発したのが、ポータブルバッテリーを電源として使える電気毛布「Rakin」だ。
・温かさは3段階設定
![](https://getnews.jp/aimg/wauto/extimage.php?90df17ae66bd6835a04d937989e6b30f/https%3A%2F%2Ftechable.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2018%2F01%2Ffullsizeoutput_3c7e-300x225.jpeg)
ケーブルでつなぐと、ブランケットはわずか30秒で全面的に熱を帯びる。
温かさは3段階で設定でき、最も低い温度設定の場合、温かさを9時間保つことができる。中温設定だと6時間45分、高温設定でも4時間半持続する。
・重さ500グラム未満
![](https://getnews.jp/aimg/wauto/extimage.php?bb6375cca8a7afcff2ee81671c46aee5/https%3A%2F%2Ftechable.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2018%2F01%2Ffullsizeoutput_3c81-300x225.jpeg)
寝袋のようにコンパクトにたたむことができ、リュックにぶら下げることも。また、洗濯機の使用も大丈夫なので安心して野外でも利用できる。
Rakinは現在、クラウドファンディングサイトIndiegogoで資金調達を展開中。すでに目標額を達成し、今ならMサイズが137ドル(約1万5000円)〜、Lサイズは167ドル(約1万9000円)〜となっている。
出資はあと1カ月ほど受け付け、3月にも商品発送が始まる見込みだ。アウトドア派はアドベンチャーのお供にいかがだろうか。
![Techable](https://px1img.getnews.jp/img/archives/2019/08/origin_Techable.jpg)
ウェブサイト: https://techable.jp/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。