ポケットで充電!見た目は普通のダウンジャケット「SNOW-C」は3000mAhのワイヤレス充電に対応
![](https://getnews.jp/aimg/wauto/extimage.php?fd7f80a79d53e577ffeb0d7d348784a1/https%3A%2F%2Ftechable.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2018%2F01%2FSNOW-C-1.jpg)
これがあれば、カバンでモバイルバッテリーをもち歩き、ケーブルで充電する手間も不要になるかもしれない。
・ポケットに入れるだけでワイヤレス充電を開始
![](https://getnews.jp/aimg/wauto/extimage.php?170a8b1541f91f04a6bcca866ffce293/https%3A%2F%2Ftechable.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2018%2F01%2FSNOW-C-2.jpg)
ケーブルでつながったバッテリー自体はジャケット下部に搭載されており、バッテリー容量は3000mAhとまずまずだ。なんと、サイズさえ合えば、別売りのモバイルバッテリーと取り替えることもできるようなので、今もっている物を利用することもできるのはありがたい。
ワイヤレス充電はスマホ本体とパッドがずれるとうまく充電されないこともあるだけに、どれだけスムーズに充電ができるかが大変気になるところではある。
・ダウン90%で、表面は撥水仕様
![](https://getnews.jp/aimg/wauto/extimage.php?a3804a1300e1151b5278e123525b6d98/https%3A%2F%2Ftechable.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2018%2F01%2FSNOW-C-3.jpeg)
こういう一見画期的に見えるプロダクトは、実用性に欠けることが多かったりもするのだが、ダウンジャケットとしても十分使い道があるというのは好印象だ。SNOW-Cは今Kickstarterにてキャンペーンを実施しており、値段は1着169ドル(約1万8660円)だ。
キャンペーンは2018年2月18日まで実施されている。
執筆:Doga
![Techable](https://px1img.getnews.jp/img/archives/2019/08/origin_Techable.jpg)
ウェブサイト: https://techable.jp/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。