ワイヤレスモバイルバッテリー「Quic」は出力15Wでどの高速充電にも対応!
![](https://getnews.jp/aimg/wauto/extimage.php?def1731e27dd7b05a1cc51e391b0b885/https%3A%2F%2Ftechable.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2018%2F01%2Ffullsizeoutput_3c5e-300x225.jpeg)
このほどクラウドファンディングサイトIndiegogoに登場した「Quic」も、そうした機能を搭載したモバイルバッテリー。出力が15Wもあり、Qi対応のあらゆるデバイスのワイヤレス高速充電に対応する。
・iPhoneなら3回分
![](https://getnews.jp/aimg/wauto/extimage.php?4c27d52e97ddb1ecc9af4ed496485c6f/https%3A%2F%2Ftechable.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2018%2F01%2Ffullsizeoutput_3c60-300x225.jpeg)
厚さわずか7ミリとスリムにもかかわらず、バッテリーの容量は8000mAhもあり、iPhone Xや8を3回フル充電できる。
・3台同時に充電も
ワイヤレスとしたが、実はUSB-CとUSBのポートを備えていて、ケーブルでつなげば同時に端末3台を充電することが可能だ。ちなみに、USB-Cポートの出力は12Wとなる。
![](https://getnews.jp/aimg/wauto/extimage.php?bc329e00b71a670ec2be2dc4f7c49eaf/https%3A%2F%2Ftechable.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2018%2F01%2Ffullsizeoutput_3c62-300x225.jpeg)
Quicは、Quicそのものを充電するパッドとセットになっていて、現在Indiegogoで69ドル(約7600円)〜となっている。すでに資金調達の目標額を達成し、今年3月にも発送が始まる見込み。出資はあと1カ月ほど受け付ける。
![Techable](https://px1img.getnews.jp/img/archives/2019/08/origin_Techable.jpg)
ウェブサイト: https://techable.jp/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。