AlexaやGoogle Assistantとも連携するスマートロック「ARRAY Smart Deadbolt」は太陽光で解錠可能!
米国Hampton Products傘下でセキュリティ製品の開発を手掛けるBrinks Home Securityが、頑丈で安全性抜群のスマートロックを発表した。
・太陽光を利用可能!
本製品「Array Smart Deadbolt」が従来のスマートロックと異なるのは第一に、本体に搭載されたソーラーパネルを活用することにより、太陽光でも作動するという点。環境に優しいスマートロックだ。仮に太陽の光が届かない所に設置されていたとしてもご心配なく。通常の方法で充電することも可能だ。
操作は至って簡単。専用のアプリを使えば、PC、タブレット、スマホ、そしてスマートウォッチと、ネットに繋がっていればどこからでも施錠、解錠が可能。それがお好みでなければ、従来どおりシリンダーキーでの開閉もできる。すなわち、考え得る全ての方法を網羅したスマートキーだという。
アプリはiOSとAndroidの双方に対応。また、AmazonのAlexa、Google Assistant、Apple Homekitといった主要なシステムとの連携もばっちりだ。
・トータルなホームセキュリティを提案
加えて、Brinksは同ブランドのラインナップとしてARRAY Smart LightとARRAY Chekも発表。
ARRAY Smart Lightはカメラとモーションセンサーを装備した外灯で、ゲストの到着をあなたに知らせ、連携するARRAY Chekにより、ロックが正常に作動しているかどうかが確認される。Smart Deadboltと合わせて、家のセキュリティが大幅に向上することは間違いない。
ARRAY Smart Deadboltの小売り価格は249ドル(約2万8000円)。ARRAY Smart LightsとARRAY Chekは価格未定で今年後半には発売される見込みだ。
Brinks Home Security
This solar-powered smart deadbolt will soon use Alexa, Google Assistant, and Siri
![Techable](https://px1img.getnews.jp/img/archives/2019/08/origin_Techable.jpg)
ウェブサイト: https://techable.jp/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。