【ハワイ 最新情報】 ハワイ旅行が「おひとりさま」にいろいろ厳しい理由と対処法

access_time create folderエンタメ

IMG_7513IMG_7435
ハワイといえば、一度は誰もが行ってみたい場所。しかし、1人ではなんか行きづらい・・・と思っていませんでしょうか。実際、1人で行ってみて率直な感想です。

ホテルが高い、ビジネス向けが皆無

まず、現地のホテル代が高い。アメリカは1人あたりでなく1室あたりの料金です。複数であれば2人だと半額、3人だと3分の1になるのでそれほど高く思えないかもしれませんが。客室も広く、というより広すぎます。現地の税金、リゾート料などの加算額も多々。「スーパーホテル」のようなビジネス向けホテルなど皆無です。1人ならドミトリーという手もあるもののドミトリーも少なめ、頼みの綱の民泊「Airbnb」も高額です。宿泊費は半ば諦めるよりほかはありません。

カップルだらけ、しかも日本人

日本人の新婚旅行といえばハワイ、と言われるほどの定番スポット。以前ほど大挙してハワイに行っているわけではないものの、ワイキキエリアはやはり多いです。もし1人なら、食事の時などはけっこう「虚しい」気分になるかも。旅慣れていれば、ワイキキエリアからさっさと脱出しましょう。日本人観光客が少ないローカルなエリアだと1人でも目立ちません。

空港からの移動にお金がかかる

ホノルルでのネック、空港からの移動かもしれません。ほとんどの人は旅行会社が用意したバスが空港に迎えに来ているので問題はなさそうですが、個人客は大変です。片道16ドルもするワイキキのホテル行きシャトルバス、もしくはタクシー(片道40ドルほどかかる)のみ。路線バスはスーツケースなど大きな荷物があると乗せてくれません。ワイキキ以外のエリアはタクシー一択。いっそのこと出費度外視でレンタカーを借りても良いと思います。
(Written by AS)

【Nicheee!編集部のイチオシ】

元書店員シンガー・山田ユカの「オススメ漫画LIVE」#15 ~たいようのいえ~
【あの人は今】TBS「渡る世間は鬼ばかり」に出演していた女の子が・・・!【子役】
「メイドインジャパン」最高!!世界で歌われる『ニッポンの歌』 

  1. HOME
  2. エンタメ
  3. 【ハワイ 最新情報】 ハワイ旅行が「おひとりさま」にいろいろ厳しい理由と対処法
access_time create folderエンタメ
local_offer

Nicheee!(ニッチー!)

テレビ番組のリサーチャーによる情報サイト。 テレビ番組におけるネタ探しのプロが蓄積された知識とリサーチノウハウを武器に、芸能、雑学、海外、国内ご当地、動物など多岐に渡るジャンルをテレビ番組リサーチャー目線で発信しています。

ウェブサイト: http://www.nicheee.com/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。