板チョコデザインのUSB-C ハブ「Chocolate Hub 2」がかわいくて実用的!
![](https://getnews.jp/extimage.php?7ed40328abe0f665248321b8e62ec32d/https%3A%2F%2Ftechable.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2017%2F11%2Ffullsizeoutput_389e-300x225.jpeg)
米国サンフランシスコのスタートアップが手がけた「Chocolate Hub 2」。板チョコのようなデザインという遊び心がありながら、USBやHDMIポートなどを備え、しかも、iPhone Xなどのワイヤレス充電ドックにもなるという1台で何役もこなすスグレモノだ。
・4Kビデオに対応
![](https://getnews.jp/extimage.php?cea704403aea2d250492b565bcce2de2/https%3A%2F%2Ftechable.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2017%2F11%2Ffullsizeoutput_38a0-300x225.jpeg)
つないだ端末への給電やデータ転送も可能だ。また、HDMIポートは4Kビデオに対応する。
・置いてスマホ充電
他のハブにない機能としては、ワイヤレス充電ドックとして使える点が挙げられる。
ワイヤレス給電規格Qiに対応し、Chocolate Hubの上に置くだけでスマホを充電できる。iPhone 8やiPhone Xにみられるようにワイヤレス充電は今後スタンダードになりそうなだけに便利な機能だ。
・年内に発送開始
![](https://getnews.jp/extimage.php?474f217379b31977c11e6e3e5bbb52c5/https%3A%2F%2Ftechable.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2017%2F11%2Ffullsizeoutput_38a2-300x225.jpeg)
日本へもプラス29ドル(約3200円)で発送してくれるので、無機質になりがちなPC回りにアクセントを加えたいという人はチェックしてみて。出資は12月14日まで受け付け、年内に発送が始まる見込み。
![Techable](https://px1img.getnews.jp/img/archives/2019/08/origin_Techable.jpg)
ウェブサイト: https://techable.jp/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。