グルメも大充実の上野フロンティアタワーに行ってきた! ランチ&カフェ使い攻略編

「新しい下町文化の発信」をコンセプトに、11月4日(土)にグランドオープンを迎えた上野フロンティアタワー。

上野・御徒町エリアに登場した地下1階・地上22階の複合商業施設は、地下1階が松坂屋上野店、1階から6階がPARCO_ya(パルコヤ)、7階から10階がTOHOシネマズ、12階以上がオフィスフロアとなっています。

上野駅から徒歩6分、御徒町駅から徒歩2分、秋葉原にオフィスを構えるガジェット通信の編集部からも徒歩圏内とあって注目せざるを得ない施設なワケです。
アメ横から流れてくる買い物客や外国人観光客だけでなく、近隣のオフィスワーカーたちも足を運ぶであろう新スポットについて、今回はランチやカフェタイムに利用したいグルメ情報をお届けます!
『うえの やぶそば』/6階

1892年創業のそば店『うえの やぶそば』が商業施設に初出店。地元ゆかりの老舗へ気軽に通えるだけでなく、ここだけの限定メニューも味わえちゃいます。

『そば鼓 こんぷれっと』/1200円(税抜き)は、日本そば屋ならではのガレット料理。生地にそば粉を使用し、半熟の卵とハム、グリュイエールチーズを包んだ和モダンな一品です。チーズと卵のまろやかで深いコクが、香り豊かで素朴な味わいの生地にマッチします。生地のモチモチ食感がやみつきに。

『デザート そば鼓』/750円(税抜き)は、クレープ風に仕上げた生地に、そばアイスと和三盆シロップ、バターをトッピング。こちらは一息つきたいカフェタイムにオススメです。

同店では月替わりに食事ガレットとデザートガレットを1種類ずつ展開予定とのこと。もちろん、伝統のそばメニューにも注目です。
『くろまる』/6階

北海道産の食材にとことんこだわったハンバーグ専門店『くろまる』。

『北海道産牛ハンバーグステーキ』は、ライスorパンが選べ、スープが付いて1680円(税抜き)。
北海道牛を100%使用したハンバーグだけでなく、セットのライス(道産ななつぼし使用)、コーンスープ、付け合わせのフライドポテト(道産インカの目覚め使用)など、すべての食材に北海道産のこだわりが詰まっています。

道産タマネギを使った甘みのあるフレッシュソースが、肉汁があふれ出るジューシーなハンバーグのウマさを最大限に引き立てます。脇役ながら、舌触りが超なめらかなポテトサラダがお替りしたいレベルで絶品でした。
『廚 otona くろぎ』/1階

予約困難な日本料理店『くろぎ』が和スタイルのカフェ&バー『廚 otona くろぎ』を出店。「otona」を冠した店名の通り、落ち着いた雰囲気の店内で深夜2時までバー営業を行うオトナな空間を提供しています。


『くろぎサンド』(2個セット)/1100円(税込み)、『蕨もち』(珈琲セット)/2400円(税込み)など、こだわりの器にダイナミックな盛り付けが目を引きます。

目玉メニューの和風パフェは、『黒蜜きなこパフェ』(単品)/1700円(税込み)と『抹茶パフェ』(単品)/1800円(税込み)の2種類を用意。蕨もちや白玉、アイス、カステラ、黒豆、あんこ、きな粉などがたっぷり重なって食べ応えある一品。ラム酒を使ったシロップをかけると、さらにオトナなテイストに。
和菓子と合うコーヒーを追求して開発されたという、猿田彦珈琲とコラボしたオリジナルブレンドもオススメです。
『上野茶寮 伊藤園』/地下1階

上野にあった茶屋から屋号を譲り受けたという伊藤園が、ゆかりの地に和風カフェ『上野茶寮 伊藤園』をオープン。

お茶会用の抹茶を使用した『抹茶ソフトあんみつ』、お茶の専門店で取り扱う茶葉を使用したドリンクメニューなどを展開。


『抹茶ミルククリームパンケーキ』/579円(税込み)はこの店だけの限定メニュー。注文を受けてからふわふわに仕立てるクリームをたっぷりかけ、本格的な茶葉の味わいをなめらか食感で堪能することができます。
ほっぺタウン/松坂屋本館地下1階
上野フロンティアタワーの開業にあわせて、松坂屋上野店本館の食品フロアも一部リニューアル。弁当・惣菜売り場に新たな店舗が登場しました。

黒毛和牛などを扱う肉専門店『肉卸小島』が百貨店初出店。


1日限定10食の『肉卸の<豚>かつサンド』/1188円(税抜き)や、店の人気No.1弁当『<黒毛和牛>稲わら炙り焼き弁当』/2280円(税込み)など、ガッツリ食べてパワーをつけたい時にもってこいの弁当や惣菜が並びます。

国産大豆100%で作った豆腐や湯葉の惣菜が人気の『TOFU DERI GOEMON』は都内初出店。


豆腐を使ったボリューミーかつヘルシーなスープやサラダは、忙しい合間にもしっかり栄養補給が可能。OLさんたちをヒィヒィ言わせる充実のラインアップです。
観光に、ショッピングに、映画鑑賞に、上野・御徒町エリアに訪れた際は、ぜひ立ち寄ってみては?
上野フロンティアタワー概要
グランドオープン:2017年11月4日(土)
住所:東京都台東区上野3-24-6
営業時間:物販・サービス10:00~20:00、飲食11:00~23:00、映画館9:00~24:30

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。