【難易度高い】ヘーホンホヘホハイ風にしたアニメキャラ名を当てるの難しすぎ

マクドナルドが期間限定で『ベーコンポテトパイ』を復活販売。しかし、食べた時のハフハフしてしまう様子を表現した『ヘーホンホヘホハイ』というネーミングで販売している。
掲示板の2ちゃんねるでは、このハッキリと名称を発音出来ていない言い方を使い「ヘーホンホヘホハイ風にアニメキャラの名前言って当てられなかったら嫁確定」というスレが立ち、それぞれが思い思いのキャラ名を書き込み。
「ホハホヘンハウホフ」「ヘホヘフハヒホ」「ヒヒ・フヒへ・ホン・フハハフハヒフ」など、難問続出に「難しすぎ」の声があがる。
しかし、中には、
・フイフ・フハンホハーフ ・フ・フハン・ホ・ハ・ハヒヘーフ→ルイズ(ルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエール)
・フフヒハ・ハフヒ→憂鬱(涼宮ハルヒ)
・ハヒヘフヒフ→助手ぅッ!!!(牧瀬紅莉栖)
・へんほょーははは ひはひ→ひたぎ様(戦場ヶ原ひたぎ)
など、見事キャラ名を当てる者も。
「ヘーホンホヘホハイ」は、マクドナルドという大きなヒントがあったのですぐに予想がついたが、膨大な作品がある中、何の括りもなく予想をつけるのは、かなり難易度が高い。
大まかに出題範囲を設定すると友だちとも楽しめるかもしれない。

テレビが好きだポン。NHKの受信料はちゃんと払ってるポン。
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。