【動画アリ】ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコンを開封&分解! ミニファミコンや昔の本体と比べてみた

10月5日、「ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコン」(ミニスーファミ)が発売となりました。ガジェット通信編集部も早速入手、”ひげおやじ”氏による開封の儀をライブ配信いたしました。
ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコン開封ライブ
https://www.youtube.com/watch?v=o5lqo9YyavE[リンク]
昔のスーファミに比べると、縦も横も半分くらい。

昨年発売された「ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ」(ミニファミコン)と大きく異なるのは、コントローラーが小さいサイズではなく元のままだということ。操作感も昔と同じで遊びやすい!

そして、昨年のミニファミコン発売の時は、編集部の”おふがお”氏にお願いして分解してもらってレビューしたのですが……
【ファミコン108台所有していたガジェ通スタッフによる】『ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ』分解フォトレビュー ※初代『ファミリーコンピュータ』との比較あり
https://getnews.jp/archives/1552050[リンク]
今年も”おふがお”氏にお願いしてミニスーファミを分解!
【分解してみた】ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコン
https://www.youtube.com/watch?v=_VYxvNvfqUA[リンク]
昔のスーファミ、そして昨年発売のミニファミコンも一緒に分解していろいろと比較しております。

是非ご覧になっていただければと思います!
元インターネット雑誌編集者。 2013年5月よりガジェット通信にて記事を書いております、よろしくです。
ウェブサイト: http://getnews.jp/archives/author/taka
TwitterID: getnews_Taka
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。